見出し画像

心と身体のつながり①骨は「信頼とサポート」

今日から「心と身体のつながり」シリーズ

スタートです🌟

・胃がキリキリする。ストレスかな?

・心臓がバクバクする。緊張してるのかな?

・頭がぼーっとする。疲れてるのかな?

私たちは体のサインから、不調や、いまの状態を把握しますよね。


身体は素直で、とっても正直!

鬱になってしまう人も、頑張り屋さんの方に

多かったりします。

頑張り屋の皆さん、頭ではまだいける!

と思っている時ほど、要注意ですよー


私は以前、謎の全身蕁麻疹ができ

1ヶ月治らず、夏の暑い日に全身かゆくて、かゆくて、、、

病院に行っても効果なく。

色んな検査をしても原因がわからず。

毎日保冷剤で冷やしながら、困り果てたことがあります。

今思うと、その頃とてもショックな出来事があり

心が悲鳴をあげていたんですね。

いつも通りにしていたら、身体が悲鳴をあげました。

「辛いよ〜悲しいよー、誰か助けてー」

皆さんもこんな経験、ありませんか?


各臓器には、それぞれ感情が溜め込まれており

リーディングしていくと

遠い昔に溜め込まれた思い出や

忘れていた古い記憶、感情が見えてきます。

【臓器】
骨、内分泌系、消化器系、呼吸器系、心臓と循環系、リンパ、生殖器、筋肉、脳神経系、脳、皮膚、目、耳など


本日は第一段、骨についてです。

画像1

骨は「信頼・サポート・愛・支え」

皆さんは、周りの方からたくさん

サポートを受けとっていますか?

信頼して支えてもらってる感じがしますか?

うつ病も、愛とサポート不足からなります。

サポートとは、豊かに生きるためのサポートです。

画像2

豊かさとは?

「豊かさ」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?

私には小さな子供がいるんですが

お母さんになってから、とにかく時間がない・・・

ゆったり過ごせる時間に、”豊かさ”を感じました。


ある先生から教えて頂いたのは

豊かさ=健康、お金、人間関係

お金があっても人間関係がうまくいっていないと

一緒に楽しむ相手がいないし。

健康でないと、そもそも楽しむこともできない。

健康で、人間関係がうまくいっていても

お金がないと、楽しむ制限がかかってしまう。


この3つが豊かであればあるほど

この地球で楽しめる幅が広がりそうです。

画像3

Q.人生の中にある、忙しいことは何ですか?(時間、気持ち、エネルギー)

・子育て
・家事
・誰かのことを考える、心配する
・人に気を使う
・旦那さん
・20代までは自分探し

私の場合、こんなことに忙しくしていました。

我が家は旦那さんも自営業で、仕事人間。

私も仕事が大好きですが、

子育てを手伝ってもらうのは悪いなー・・・

と感じてしまい

1歳になるまでほとんど預かってもらうことが

ありませんでした。


けれど、旦那さんもそんな私を見て

お互い自営業だし、仕事をしたいのもわかるから

1日くらい預かるよ?

と、言ってくれたりするんですが

いやいや、、、悪いですから!!


と、断ってしまっていました。

まさに、サポートを受け取っていない

状態ですよね。


ある時、どーーーしても学びたいものがあり

結果的に、23日間、丸一日の講座

に通ったんです‼︎


初めは
・お母さんなのに、娘に悪いな・・・
・可愛そうな思いをさせて悪いな・・・
・旦那さんは預かってくれないし、どうせ無理だよな・・・

と諦めていました。

試しに3日通ったところ、求めていたのはこれだった!!

と、お尻に火が付き

女の人って、こういう時強いですよね。笑

「どうしたら通えるかな?」

に、思考が切り変わりました。


最終的に、一時保育の資料を持ってきた私を見て

本気なんだ。と悟った主人が

娘を預かってくれることになりました。


結果的には、365日仕事人間の主人も

赤ちゃんセラピーで癒やされ

休めるようになり


私も、自分のためにこんなに時間を使って

じっくり学ぶことができたことに

家族へのものすごい感謝と、スッキリ感で


我が家にとっての、大きな転換期となりました。


以前は骨をリーディングすると

全身ヒビが入っているような感じがしたのが

今ではツルン!と

骨太になった感じがします。


一人でつい頑張ってしまう方

ギクッ!とした方

もっとたくさん、サポートを受け取って大丈夫ですよー^^


ご自身のことも掘り下げてみたい方

ぜひセッションにもいらしてください🌸

ようやく新サービスの内容が固まりました↓

全身全霊、丁寧に務めさせていただきます。

ぜひ楽しみに起こしください^^

次回は内分泌系についてです。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?