4歳の女の子と6歳の男の子と全力で遊ぶ母ちゃんの記録。
JICAの地方メディア派遣でパラオを訪れました。そのレポートです。
アフリカを中心にこれまで旅してきて出会ってきた人、見てきた風景について書いています。旅になかなか出られなくなったので思い出し日記。
12年半、ラジオDJをやってました。今はポッドキャストを。そんなDJから見えた世界のことを書いてます。
子どもたちを主役にした環境プロジェクト「グリーンジャーニー」の活動記録です。
子どもの頃にトトロに会える人はどれくらいいるんだろう。正確に言えば、トトロ「のようなもの」に会える人、というところか。 実は私は会ったことがある。先に言っておく…
書く仕事をすることはずっと前からの夢でした。雑誌のコラムなどはちょくちょく書かせてもらっていたけど、やっぱり書きたいことを書きたい!別に人に言われるの待たなくて…
友人から勧められて「もしもし世界」というポッドキャスト番組のジェンダーの話の回を聞いた。 言葉を扱う仕事をしていたこともあって、結婚したときにもまず調べたのが「…
「習いごとをどうするか」と「ゲームとの付き合い方」は子育てにおいて二大テーマなんじゃないかと思う。今日はそのうちの「習いごと」の方のはなし。 苦手なことを苦手で…
お家に帰るまでが遠足です。旅は道中も楽しむもの。というように、保育園の行く時間と帰る時間もまた特別な時間だったことを知ったのは息子の卒園式の日だった。 私は車に…
今日はグリーンジャーニーのポッドキャストで教育をテーマに話し合った。私は昔から学校は大好きでその在り方に特に疑問を持つことなくここまで生きてきたけれど、息子と共…