マガジンのカバー画像

グリーンジャーニー(green journey)

34
子どもたちが大人になる頃の地球を守りたい!NPO「グリーンジャーニー」の活動記録です。HPはこちら → http://greenjourney.live
運営しているクリエイター

記事一覧

生物多様性の体感

生物多様性の体感

グリジャ畑のニホンミツバチの巣箱に
大スズメバチが来た。

怖くって本当は来てほしくなかったけど
本当の「生物多様性」を学んだ気がした。

街の中に生きている私たちは
他の生き物を怖いと思って気をつけることが
少なくなった。
怖いという気持ちを持ってはじめて
先人たちがその怖さを遠ざけたいと
できるだけ自分たちの生活の中から
不都合なものを排除してきた気持ちもまたわかった。

だけど、私たち以外の

もっとみる
自分を「主役に」学ぶこと

自分を「主役に」学ぶこと

大人になって、「学ぶ」ということは信じられないくらい楽しい。

私は今、ある大学に通って英語で憲法を学んでいる。久しぶりの大学にワクワクすると同時に、社会人になって通うからこそ見えてくる世界に毎回たくさん出会っている。初回の授業の予習をいつもの仕事の要領でやっていたら、私が予習した範囲はまるまる1期分だった。私たちは普段そんなペースで仕事をしているのかと驚き、こんな風に大学時代に勉強をしていたとし

もっとみる
波の乗り方

波の乗り方

毎年、子どもたちの夏休みにはレギュラー以外の仕事はせずオフモードになる。毎日思いっきり遊んで、一緒に寝て、何も考えずただ楽しく夏を過ごして秋を迎えてきた。でもそれが今年は少し違う。この夏は、気候変動の影響が驚くほど世界中で顕著になってきた。世界情勢も不安定だ。そんな中で、楽しければ楽しいほどこの楽しさを来年も、再来年も、10年後もこの子達と笑い合って味わっていけるように、この時代に大人として生まれ

もっとみる
名古屋をエディブルシティに

名古屋をエディブルシティに

NURF(Nagoya Urban Regenerative Farm)プロジェクト初日!名古屋の空き地でリジェネラティブ農業(大地再生農業)をして炭素固定をしながら名古屋をエディブルシティにしたい、その第一歩目です。

畑を陰にしていた鬱蒼とした枝をばっさり切って日光が入るようにして、草を刈るのではなく折って、野菜たちをきれいに並べるのではなく色んな野菜を同じ場所にお隣同士で植っているエディブル

もっとみる
都会でみんなで醤油と畑を作る

都会でみんなで醤油と畑を作る

何から話したらいいのかというくらい、すごいことが起こってます。全ての始まりは何年ぶりかというひろくんとの再会から!

まず、これから東別院朝市で東別院しょうゆ部を立ち上げ私、リーダーをすることになりました!毎月28日の朝市のとき(7月8月は暑いので無し)に、そこにいるやりたい人たちで天地返しをしてみんなでお醤油を作っていきます。申し込みも不要、参加費無料。お醤油の出来上がっていく様子を見てみてくだ

もっとみる
未来を読む

未来を読む

私の友人には何人かいわゆる時代の先取りをしたビジネスをやっている人たちがいる。例えば、大学時代の友人の一人はコロナ前にオンラインで就活ができる仕組みを作りだし、あっという間に業界大手に。今では、政府の海外シンポジウムの配信なんかも手掛けていたりする。

これまでは「すごいな〜」くらいにしか思っていなかったのだけど、最近、自分が代表をしているグリーンジャーニーでこれまで脱炭素(炭素を出さないで)を中

もっとみる
私の教育改革旅

私の教育改革旅

夢みる小学校上映会&対話会行ってきました!写真これしか撮らなかったけど全て表れてる気がする。めっちゃくちゃ良かったです!!

対話会のファシリテーターの上井先生が本当に凄腕だった。

小学生の女の子が出した「なぜ席替えの席を先生が決めちゃうのか」という問いから対話をはじめ「そもそも席は必要なのか?」という問いに発展させて、それぞれのグループで対話。うちのグループではスクールアシスタントのはるみさん

もっとみる
未来の教育の第一歩は

未来の教育の第一歩は

【ずーっとあっためてたことを書くので
最後まで読んでもらえると嬉しいです】

息子が小学生になり30年ぶりくらいに
小学校という場所に入って
純粋にびっくりしました。
こんなに小さなスマホを持つほどに
世の中は変わったのに、なぜこの中だけは
私が小学生の頃から全然変わっていないのかと。

一方的に先生の話を聞いて、
みんなが同じノートを書いて
決まっている答えを探すばかりのテスト。
運動会のきちっ

もっとみる
ゼロカーボンシティ表明の要望書提出!

ゼロカーボンシティ表明の要望書提出!

本日、名古屋の6団体どえりゃあwings、fridays for future Nagoya、happy planet、地球ハグ倶楽部、オーガニックなごや市政の会、Green Journeyが世代を越えて集まり、河村たかし名古屋市長にゼロカーボンシティ表明の要望書を提出してきました!

2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロの表明を出している自治体が日本には598あります。これは日本の総人口の90

もっとみる
これからの時代の教育に求められることは

これからの時代の教育に求められることは

ここ数年、学生たちと関わる機会が増えて思うのは、今の子たちは私たちの世代よりも「はるかに良くできる」ということだ。伝える力も、聞く力も、まとめる力も、情報を得る力も何もかも。それは学校以外の場所でネットやSNSを通してそれぞれのジャンルのプロの話が聞けたり、多くの大人と関わったりということが簡単にできるようになっているからなんじゃないかなと思う。今朝も一緒に気候変動の活動をしている高校生から、送っ

もっとみる
未来が変わる選び方〜グリーンジャーニー編〜 報告

未来が変わる選び方〜グリーンジャーニー編〜 報告

2021/11/13〜14 の二日間にわたってグリーンジャーニー × イオンのイベント「未来が変わる選び方〜グリーンジャーニー編〜」を開催しました。今、世界で起こってる問題の大半は私たちのこれまでの消費のあり方が引き起こしてきたこと。逆に言えば消費者が変わればその問題は解決できる!消費者の日々の買い物の選択が世界を変えることにつながることを実感できる展示をつくり、実際にそれを生活の中に取り入れられ

もっとみる
【はたけ部】焼き芋大会

【はたけ部】焼き芋大会



日曜日はグリーンジャーニー畑部、年に一度の芋掘り&焼き芋パーティーでした!

自分たちで焚き火にする竹を切りに行き、芋を掘り、川で洗い、火おこしをして焼いて食べます。
2回目なので大人も子ども見通しがついてさくさく進みました。川に降りるところは崖のようになっていて、大きな子が小さな子を助けながらみんなで降りていきます。

いつも仲良くしてもらっているグリジャ畑の近くの畑のおじいちゃんが今回も「

もっとみる
肩書きは「お母さん」

肩書きは「お母さん」

オンラインイベント「はじめての気候変動もんだい」ご参加くださった皆さんありがとうございました。ここまでの企業や行政、環境活動家たちと話してきた軌跡が全て繋がったような今回のイベントでした。

そして参加者のみなさん大絶賛!内田さんのお話がやはり感動の嵐でした。

メディアから流れてくるニュースは首脳級の演説か、会場の外でグレタさんや若い活動家が声をあげているという両極端の様子ばかり。でもCOPとい

もっとみる
未来が変わる選び方〜グリーンジャーニー編

未来が変わる選び方〜グリーンジャーニー編

「今の社会がお父さん、お母さん世代が作ってプレゼントしてくれたものだとしたら、それを自分たちの子どもたちにただ横流しにするのではなく、どんな社会をプレゼントしたいかなと立ち止まって考え、より良い形に作り変えて手渡したい。」そんなコンセプトで発足したグリーンジャーニーサステナ社会づくり部。11/13. 14にイオンなごやドーム店で環境に配慮した商品を販売するイベントをすることになりました!今日は少し

もっとみる