見出し画像

服 迷子:再び

ちょっと出かけるときは 好きなブランドの服をチョイスするのが最近のルーティーン

今回もそうした

歩いていて 何となく 時々視線を感じる

以前も同じ服を着たとき そう感じたことがあった
でもその時は やっと手にした憧れの服を着ているという高揚感があり「えへへ 良いでしょう 」って気持ちで気持ちよく 背筋が伸びた感じ きっと服がステキだから 見てるのかなと 何ともお気楽モードだった

その好きなブランドは 誰もが知るものじゃなくて 好きな人 コアな人は知っていて ちょっとクセのあるデザインの服が多い
私は好きだから もし着ている人を見かけたら「あ!あの服だ!良いなぁ」と思うだろうが 冷静に考えると大半の人は「何あのちょっと変わった服...」となるのかもしれない

今回歩きながら思った"なんか見られている気がする"はきっと ほぼ「何あの変わった服...」と思われているんじゃないか...
少しでもそう思っちゃったら もう そう思われているとしか思えなくなってきて 結構高い金額で買った服なのに「今夏はもう今日で着納めかな」なんて季節のせいにしちゃったりして 薦んで着ない方向にもっていく自分がいた

自分が好きな服に自信が持てない
その理由は
まず自分のセンスに自信がないから コレで合ってる?と正解を求めたがる
今回のように 周りの目を気にしてしまう
そして 周りがどんな服を着ているのか気になってしまう それに追随しなきゃ と思いがち

何のために 服を選ぶのか
私が一番に気にするのがTPO それから やっぱり自分をよく見せたい オシャレって思われたい
それって 他人のため?自分のため?無意識に見栄を張っているのだろうか?

服選び もっと自分中心で良いんじゃない?
周りにどう思われようとも それは他人の意見であって 結局 私にはどうにも出来ないんだから 自分が好きな服を着たら良いじゃん
頭では分かっているけど やっぱり周りの目を気にしちゃうんだなぁ

それを打破したいと 昨日 書店でスタイリストさんが書いた本を買ってきた 忙しくてまだ読めてないけど このモヤモヤを早く払拭するために 時間作る!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?