見出し画像

つねに自己成長したい人には、適度なストレスが必要。


音声で聴きたい方はこちらからどうぞ↓↓

(最近、声が聴きたいというリクエストを何人かから頂きましたので…今後は有料noteのみ音声を付ける方向で考えています^ ^)




ストレスは悪者だと片づけられてしまうことが多いけれど…
必ずしもそうじゃないと私は思っています。

もちろん、心身の健康を害するほどのストレスは減らしたほうが良いです。

だけど、完全にストレスゼロの状態が良いのか、というとどうでしょうか?

ストレスフリーの環境に身を置いていたら、安心してリラックスして生きられるとは思います。
だけど同時に、そこに成長は生まれないとも思うのです。

とくに私と同じように、学ぶことや努力することが好きな人、つねに自己成長したいと思っている人、人生のステージをどんどん上げていきたいという向上心の高い人には、ストレスフリー生活は物足りなくなってくるはずです。


「なんか、つまんないなー。」と。


そういうタイプの人は、ときどきあえて意図的に自分に負荷をかけることが、良い刺激になります。
結果的に、それが成長につながるきっかけとなり、生きる歓びや充実感につながるのです。

・「きっつーい!もう無理ー!」と言いながらも(筋トレとか)自分を追いこめる人
・頂上をめざして、険しい山に挑めるような人
・好きなことなら、とことん努力できる人

要は、ドMな人(笑)は、適度なストレスがあることが幸せにつながるってことですね。


ここ最近の私は、ひとりで創作活動に没頭する時間が増えて、人と会うことが減っていました。

変化の少ない生活は、刺激が少ないのでストレスはありません。

「そろそろ私には刺激が必要だな」

と思っていたタイミングで、先週から連続して久しぶりの再会や、はじめましての人の人と会う機会がつづきました。

初めての場所に行くこと、はじめて会う人と交流することは、大きな刺激になり自分に負荷をかけることができます。

(そんな視点で考えてる私って、ほんと変なヤツですね。(笑))

こんなおかしな感覚の持ち主なので、たまに全然タイプのちがう人たちと交流すると、

「あ〜私の意図していることがうまく伝わってないな」
「理解されてないだろうな。」

って感じることもあるわけです。

だけど、

この地球にはいろんな人がいて、いろんな生き方をしてる人がいる現実を知り、それを受けいれることも学びのひとつだし、

自分とは異なる感覚や考えを持っている人と意見交換をすることで、自分の世界を大きく広げていけることも、自己成長につながるから大きな歓びになります。

ストレングス・ファインダーで「学習欲」が1位の私。
つくづく、学ぶこととレベルアップしつづけることが好きなんだなと改めて。

私と似たような感覚の人いるかなー?

定期的に

「なんかつまんない」

と感じる人は、新しいことや新しい世界に飛び込んで、自分自身に適度なストレスを与えることを意識してみてくださいね^^

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?