見出し画像

5月9日(日)開催「いま知っておきたい教育にまつわる10の疑問 ~フィンランド・日本・アメリカの現状から~」

この度、きょういくを探究し、創造する「先生の学校」を運営される三原菜央さんをゲストにお迎えして、世界での教育に関する疑問について考えるイベントを企画しました。このページにて、企画概要やお申込み方法についてご案内いたします。将来の教育や学びの環境について関心をお持ちの保護者の方々をはじめ、一人でも多くの方にご参加頂ければ幸いです。

【開催概要】

テーマ:
世界での教育の違いを、フィンランド・日本・アメリカでの現状を起点に、下記の質問プラス、参加者の方々からの質問を交えて考えていきます。

<< 疑問・質問案 >>
1,日本と海外で違いが大きいのは何?
2,先生の違いはどんな点?
3,パソコンを使う授業の差はある?
4,学費の差はどのくらい?
5,学校生活への親の関わり度合いはどのくらい?
6,オンライン授業の実態は?
7,学校外での過ごし方は?(習い事、課外活動など)
8,社会との関わり方は?(国の行事や祝日イベントなど)

※5月6日時点 更新事項
当日の進行では、上記の各質問を近しいテーマでまとめることで、トーク時間を多く確保する形式とする予定です。
【当日の進行予定アジェンダ】 ※5月6日時点 更新事項
ゲスト講演(約20分)
テーマ 「フィンランド教育について」
スピーカー 三原菜央さん(プロフィールは下記をご参照ください)

==ゲスト講演後、お申込みの皆様からの疑問に沿って進めて参ります==

疑問① 海外と日本で違いが大きいものは?(先生や学費の観点も含めて)
疑問② オンライン教育環境の違いは?(現地エピソードも参考に)
疑問③ 学校外での取り組みは?(社会の関わりや、親の関わり方)


お申込みアンケートから 疑問④ 不登校への考え方は?
お申込みアンケートから 疑問⑤ 教育の選択肢について

開催日時:(各地の時差をご確認の上で、お申込みください)

日本時間・・・ 5月9日(日)朝9時~10時
アメリカ(西海岸)時間・・・ 5月8日(土)17時~18時
アメリカ(東海岸)時間・・・ 5月8日(土)20時~21時

場所:
オンライン ZOOM (お申込みの方に、当日までにURLをご連絡します)

こんな方にオススメです:
・子育て中の保護者の方々
・子育てや教育・学びをサポートする方々
・将来に向けて本テーマにご関心のある方々

参加費:
無料
(お申込みにあたり、アンケートご回答をお願いいたします。)


【講演者プロフィール】

三原菜央(みはら・なお)

三原さん

大学卒業後、8年間専門学校・大学の教員をしながら学校広報に携わる。その後ベンチャー企業を経て、株式会社リクルートライフスタイルにて広報PRや企画職に従事。
「先生と子ども、両者の人生を豊かにする」ことをミッションに掲げる『先生の学校』を、2016年9月に立ち上げる。
2020年3月にボーダレス・ジャパンに参画し、株式会社スマイルバトンを創業。
▼下記リンクから『先生の学校』サイトも是非ご覧ください ▼

浅井 麻紀(あさい・まき)

麻紀さん

日本生まれ、日本育ち。
現在、アメリカのロサンゼルス在住、カリフォルニア州 他8州 金融のLicensed Agentの資格を持つ。認定NPO全世代 理事。
大学の専攻は「児童学科」。幼稚園教諭一種免許、英国チャイルドマインダー、子育てマイスター(日本)。
出産、家族の転勤により政府系機関退職後、アメリカと日本を2往復しながら二人の息子の育児をしている。
自身が11歳で経験した「異文化体験」をきっかけに、16歳の時に「子供はバイリンガルに育てる!」と決意して、30年かけてその夢を果たす。
日本の育児では「公立、私立、国立、インターナショナルスクール」を経験。
アメリカでは「公立(Kinder, Elementary, HS, College)及び私立(HS)」の経験有り。IB(国際バカロレア)カリキュラム、AP(アドバンスト・プレイスメント)カリキュラム両方での育児を現在も奮闘中。
好きな言葉「成功できない失敗の多くは、成功する前に諦めてしまうからだ」


戸田岸舞(とだぎし・まい)

画像2

大学卒業後、日本の広告会社にて勤務。2019年からアメリカのシリコンバレーにて駐在帯同生活をスタート。
様々なボランティア、プロボノ活動からキャリアを積み重ねる。
2020年より、ビジネスSNSであるLinkedInにて認定クリエイター活動中。
 LinkedInプロフィール▶ https://www.linkedin.com/in/mai-todagishi/
2021年より、株式会社ファンリーシュにてコミュニケーション・リーダーとして活動中。(https://funleash.jp/
子供は2019年より、アメリカにて公立小学校に在籍。
2020年3月~2021年3月は、コロナ禍におけるカリフォルニア州内の感染拡大防止策にて、家族全員での在宅ワーク・オンライン学習を1年間継続。
2021年4月より、ハイブリッド型の通学を再開して新たな生活スタイルを構築中。

【お申込み先・参加方法】

下記フォームからのお申込み受付は、終了いたしました。
お申込み頂きました方々へ、ご登録メール宛てにご参加に関するご案内を送付しております。

【お問合せ先】
ご参加にあたってのご不明点やご相談は、下記メールアドレスまでお問合せ下さい。(回答に数日のお時間を頂戴する場合がございます。)
主催チーム📧 globaledufamily301@gmail.com

今回のイベント開催背景には、日々の教育環境を見守り、サポートする保護者の立場から感じる興味関心がありました。その疑問や関心について、少人数よりも多くの方々と共有することで、新しい気付きや選択肢から個々の次のアクションにつながっていけば幸いです。気軽なご参加を、お待ちしております。