マガジンのカバー画像

想い

3
わたしの活動の軸になっている「想い」を纏めました
運営しているクリエイター

記事一覧

植物療法を暮らしに「プラス」から「引き算」と「置き換え」へ

植物療法を暮らしに「プラス」から「引き算」と「置き換え」へ

じぶんのなかで「心地いい」という感覚を大切にしていったら
「シンプル(ミニマム・余白のあること)」にたどり着き

もっと深めていきたい!と日々いろいろ実験中のわたしですが、

世の中の動きとしても、例えば 物をたくさん買う飽和状態は減っていき、しっかり選ぶ人が多くなる ミニマムの動きが加速していくだろうな、と肌で感じています。

これまでたくさんフィトテラピーに助けられてきましたが、ハーブの種類か

もっとみる
もがいた末、学んだこと

もがいた末、学んだこと

わたしがフィトテラピーから学んだこと。

それは、「植物療法/フィトテラピー/自然療法‥その前に、生活習慣の見直し。本当に変わりたかったら、それしかない。」ということです。厳しいようですが、フィトテラピーを学べば学ぶほど、そして家族や友達をカウンセリングすればするほど、実感していることでもあります。

外科医の山下剛さんの言葉をお借りすると、生き方・考え方がどう変わるかが、根治治療(根治:病気など

もっとみる
だから植物療法に惹かれたんだ

だから植物療法に惹かれたんだ

お久しぶりです。

2023年1月末、約2年間の植物療法の学びの集大成として、卒業論文を書き終わりました。書くことが上手かどうかは、どこか遠ーくの方に置いておいても、わたしはやっぱり書くことが好きだな、お志事にしていけたらいいな、と実感しました。

きょうから新たに、文章を書くことの練習も兼ねて、わたしのペースで少しずつ更新していきたいと思います。

数日前のインスタグラムのストーリーをきっかけに

もっとみる