見出し画像

【就職ロードマップ】未経験からWEBデザイン会社4社内定もらった私の就活方法を大公開!

こんにちは!
都内のweb制作会社でwebデザイナーをしているMaiです。
アニメと美味しいものが大好きです🍚

今回は前回の記事でもお話しした通り、
未経験の私が就活開始から2ヶ月でWEBデザイナーになれた就活の方法・秘訣などについてお話しできればと思います! 


前回の記事はこちらから▼


①就活開始から約2ヶ月で内定!webデザイナーへの就活の流れ

1. まず初めにやること

まず初めにやることはポートフォリオ作成です。
WEBデザイナーの就活には必須になるので、必ず初めに作成しましょう!

私は就活の2ヶ月前にポートフォリオ作るぞ!!!と意気込んでいたのですが、コーディングができないとサイトが作れないということを知りまして、(当時無知すぎた、、、)

最終的にコーディングが必要ないnotionというアプリでポートフォリオを作成しました。

実際作成したポートフォリオ

notionを使った具体的なポートフォリオ作成方法は違う記事でまたご紹介しますね!

2. Wantedlyで50社応募

ポートフォリオの作成が終わったら次にWantedlyで就活を始めましょう。

▼新規登録・ログインはこちらから▼

具体的にはログイン後、下記流れで50社以上応募していきます。

①wantedlyで「職種:デザイン・アート」「働き方:中途」のフィルターをかけ検索
②気になる企業に片っ端から応募していく

Wantedly画面
応募した企業はスプシにまとめるといいです!

3. カジュアル面談を受ける

Wantedlyは他の求人媒体とは少し違い、一次面談の前に「カジュアル面談」という機会があります。

そこで

・どのような事業を行っている企業なのか
・どのような人が働いているのか
・企業の雰囲気
・労働環境
・その他気になること

など具体的な企業の情報を知ることができます。
ちなみに給料面についてはあまり聞ける雰囲気ではないので注意が必要です!
(Wantedlyは給料などの条件面は記載NGなので気になると思うのですが、最初は聞かず、最終面接で聞くことをオススメします)

そしてカジュアル面談でお互い良いと思えば、面接に進むことができます。

4. 1日1〜2件面談を受ける

カジュアル面談後は実際に1次面談を受けていきます。
幸いWantedlyはオンラインがほとんど(最終面談以外)なので
仕事をしながらの方でも面談を受けることができます。

私自身も当時会社でインターンとして働いていたので、お昼休みと仕事終わりの30分ずつで
1日2件ほど面談を受けておりました。

1次面談で聞かれることはこんな感じです。

【基本のこと】
・志望動機
・これまでどんなお仕事をしてきたか
・学生時代の部活
・頑張ってきたこと
・一番の挫折経験
・なぜ前の会社をやめようと思ったのか
・会社を選ぶうえで大切にしている軸
・強みと弱み
・趣味

【仕事について】
・チームで働く上で大切にしていること
・どうやってマルチタスクをこなすか
・仕事をする上で大切にしていること
・クライアントと関わる上で大切にしていること

【デザインについて】
・なぜデザイナーを目指しているのか
・デザインをする上で大切にしていること
・デザインスキルはどのように身に着けたか
・Webデザインについての情報収集はどのように行っているか
・ポートフォリオの中で特に思い入れがある制作物はあるか。その中でのこだわりポイントはどこか。
・Webデザインの中での得意領域はあるか?

【未来について】
・会社に入れたらどんな仕事をしたいか
・10年後どんな人になっていたいか
・1,3,5,10年後のキャリアプラン

【その他】
・尊敬するデザイナーはいるか
・最近見た中で一番印象に残ってるWebサイトはあるか
・あなたが弊社で必要な理由を自己アピールをしてください。

特に「基本のこと」+「1,3,5,10年後のキャリアプラン」「ポートフォリオのこだわりPOINT」に関しては毎回ほぼ聞かれていた記憶があります。
上記が必ず聞かれるとは限りませんが、ぜひ参考程度に見てみてください!

5. 2次面談/最終面談を経て内定

このような形で面談を進めていき、大体2次面談→最終面談(来社)で内定が決まることが多いです。

私自身は大体40社ほど応募し、内定を頂けたのは4社でした。


②知らないと損!面接で選ばれる人になるコツ3選

次にどうやったら面接で選ばれるのか、どういうポイントを意識すれば良いのかについてです。

40社応募、内定4社と決して多くない数字ですが、私が当時面接で選ばれるために意識していたポイントを3つご紹介します。

(私はこのコツがポイントで内定が決まった会社もあるため参考いただけたら幸いです!)

面接で選ばれるコツ①
履歴書、職務経歴書で差別化 

面接で選ばれるコツ1つ目は、
履歴書、職務経歴書をオリジナルデザインで作り差別化をすることです。
(※提出形式が決まっている際は、通常の形式で提出することをおすすめします)

就活の際多くの割合で提出が求められる履歴書と職務経歴書。
会社側は一応確認のために提出を求めますが、
実際、文字ばっかりの書類を好んでみたいと思う人は少ないです。

通常の職務経歴書

そこで私は会社側がもっと見てみたい!と思うような書類を作ってアピールしようと考えました。

私が実際オリジナルで作成した職務経歴書

結果は面接で見事大ウケ。
会社の方は、こんな書類を用意してくれた人は初めてだよー!と褒めてくださいました。

そしてこれがきっかけの一つとしてこの会社から内定を頂きました。

もちろんポートフォリオのクオリティを高くすることも大切ですが、他の応募者もオリジナルで作成するため、なかなか差別化は難しいです、、

履歴書、職務経歴書は簡単に差別化ができるポイントだと思うので、ぜひ試してみてください!

面接で選ばれるコツ②
デザインを通して何をしたいか明確に伝える

「あなたはデザインを通して何をしたいですか?」

これは面接で必ずと言っていいほど聞かれる質問+答えられないとほぼ落とされてしまう質問になります。

今回はこの質問に対するベストアンサーをお伝えします。

結論から言うとこのベストアンサーは

(クライアント様の最終的なゴールにもよると思うのですが)デザインを通して、クライアント様のサービスなどより良さを伝えつつ、利益向上に貢献したいです。

だと私は考えております。

もちろん人それぞれ考えがあると思いますが、

デザインはただの道具であって、デザインがゴールではない

(=自分が納得するデザインを作って終わりはアーティストがすることであって、デザイナーとは言えない)

と言うようなニュアンスを伝えられると、

あっ!この人分かってるな
と面接官に感じてもらうことができます。

ぜひ意識してみてください!

面接で選ばれるコツ③
ポートフォリオに必ず作成の意図を記載

最後のコツは自分が作ったデザインに意図を持たせ、それを詳しく話せるようにすることです。

私は特に下記を意識し意図を記載していました。

・ターゲットにどういう印象を与えたかったか
・なんでこの配色にしたか 
・なんでこの構成にしたか
・なぜこの文字サイズ、行間文字間なのか


実際に私が作った意図

ポートフォリオはクオリティが大切と考えている方が多いのではと思います。
もちろんクオリティはとても大切ですが、
それは中途や経験者の場合。

未経験の方に面接官が求めているのは、クオリティよりもどういう考えでこのデザインを作ったのかと言う意図です。

他者との差別化にもなるため、意図は必ず記載しましょう!

③まとめ

正直Webデザイン会社への就活期間2ヶ月は楽しかったようであり、辛かった記憶があります。

やはり未経験だけで書類で落とされてしまうことも多々ありましたが、
私はその分上手くなって見返してやるぞ!!と言う思いで毎日頑張っていました。

これから就活を考えている方も、今就活をしている方も不安で辛いと思われている方がいるかもしれません。

ただ正しい努力はすればするだけ、
結果は必ずついてくると思います!

応援しています!ぜひ頑張ってください!

▼何か質問等ありましたら、お気軽にコメント下さい!▼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?