見出し画像

02.07

今日は9時に起きる。朝ごはんにはサツマイモを使用したクロワッサン1個とオールブランをいただく。いつもはオールブランだけだけれど、たまの休日の朝ごはんにはほんの少しだけ贅沢をしがちだ。今回はサツマイモのクロワッサンを楽しみにしていた。そしてこのサツマイモのクロワッサンはおいもの甘みがあってなかなかおいしかった。食べ終わってからも、サツマイモの香りが部屋中に漂っているぐらいサツマイモの主張がすごかった。

小学校のころの給食に”おいもパン”なるものがあったよなってふと思い出した。コッペパンのなかにおいもの粒が点在しているパンだ。当時の僕は、あのおいもの粒をりんごだとずっと思っていた節があったから、あれがおいもだと知ったときの衝撃はすごかった。

サツマイモのクロワッサン、すごく美味しかったよな。美味しかったから次はどんなパン買おう?ずっと気になっているチョココルネ?そんな自問自答をしつつ、駅前本屋さんへ行く準備をする。駅前のジュンク堂書店は行くたびに本の特集が変わっている気がするから行っても飽きない。気になる作家さんの新作が出た日にはすぐにレジへ駆け出してしまう。

ただ、ここ最近ものすごい勢いで本を買いすぎてしまったから、今日はお預け。かわりにバレンタインが近づいてきているからチョコレートのお菓子でも買って帰ろうと思い、カルディによってみたけれど、思いのほか買いたい商品がなかった。だから、DONQのパンを買って帰ろうと寄ってみたけれど、レジがたくさん並んでいたからあっけなく退散。

バスの時間がすぐそこまで来ていたからなくなく何も戦利品を獲ることなく撤退。ECOだ。財布にECOだ。

帰ったら午後15時。そこからは積読で現在読み進めていた若林正恭さんのエッセイ本を読み進める。この調子でどんどん積読を崩していきたいなぁと思う今日このごろ。



noteを書きはじめたことはすらすらと一日をありのまま書くことができていたけれど、最近はどうも日記の書き方がわからなくなってきた気がする。とりあえず手探りで書いてみてはいるけれど、どうにもしっくりきていない。更新していくなかで自分なりのやりかたってものをみつけていくしかないよね。って思ったりするけれど、表現の型がなんでもいいからこそのnoteであってそこまでがちがちしてやっちゃうと、いま感じている”書くことの楽しさ”がなくなっちゃう気がする。だから、つまりはどういう表現していくか、なにを書くかは書き手の自由であるわけで、ルールとしては著作権とか法的なところだけしかないってこと。だから肩の力抜いて、一日感じたことをぼーっと書きしたためるのが僕のやりかたなのかなーって思う。

まぁ、僕の頭のなかには、”パン”か”本”のことしかないんだけどね。あ、あと”京都”。いや”アイスランド”。”フィンランド”といえば、”北欧雑貨”だよな。あ、”グリーンランド”で”温泉”つかりたいよね。寒いところといえば、”シロクマ”だよな。”シロクマ雑貨”また見に行きたいし、”動物園”に”一眼レフ”で写真撮りに行きたい。

まぁ、noteに向き合うときは自分が感じたことをありのままもってきたいなって思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?