見出し画像

次男紹介先病院へ初受診


行ってきました。

餅は餅屋ですねー。
次男と話したのはほんの数分なのに、担当の先生は「担任の事嫌いそうやね(笑)」って言い当ててました😂

私はがっつり45分ほどお時間頂いて、色々お話してきました。

次男は現在小2。

学習面は、今のところ焦らず様子見で良いんじゃないかとの事。
きちんと理由も言ってくださいました。

大人になって社会に出て必要な学力は基本「小4」。漢字は「小6」程度なんです。
なので、今は学習面より気を付けなければならないのは「社会性への遮断」だとおっしゃった。

今の私の状態もかねあって、次男が今不登校になると、確かに問題のハードルはほんとに跳ね上がる事になると思う。
長男も引っ張られかねないし、一家総倒れになりかねない。

「今は校門通ってるだけで充分頑張ってるし、偉いですよ!」と。
私が次男に言っていた「学校は気が向いた時気が向いた事してればそれでいいよ」は間違ってないと言って下さった。

私へ、今の私や子供さんの様子を見ていると、私のしている事は間違ってない道筋だと思うと言われ、私は泣いてしまった。

もっと私が元気なら、声掛けや学習への取り組みも一緒にしてあげれるかもしれないのにとずっと思っていたが、先生は私の事を肯定して下さった。

むしろ背負いすぎやから、学習の事は学校へ投げてください。先生達からなんか話があるなら僕電話出ますし診察の時に先生も来て下さっても良いですよとまで言ってくれて、私は本当に救われた気持ちになった。

学校、通級の先生からは完全に「先生の意見から学習方針を決める」姿勢だったが、それは学校の先生達がその子自身を見て決めていったら良いのでは?と。

一気に肩の荷がおりた。

ただ、金銭面や色々なサービス面において、手帳があった方がいいなら全然申請書書きますよ、手帳は取れるレベルだと思いますと。

先生ほんとに優しい…😭

通級の先生方的には、手帳があった方が助かる面があるみたいな事は言っていたので(特性とか加配に対応しやすくなるのかな?)手帳は市役所に相談して申請書をもらおうと思う。

私もそろそろ初診から半年たつので、自分の手帳の申請や、家庭内での過ごし方のアドバイス等、次の受診日に先生にお話しようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?