見出し画像

出かけてきたよ⑥(長崎)

(夏の思い出をゆっくり綴っています)

長崎原爆資料館の後、案内板に導かれ
隣接する国立長崎原爆死没者 追悼平和祈念館へ。

回廊には、遺影が並ぶ。
ついつい、あどけない子供達の遺影に目がいく。
この頃は、写真を撮る時も緊張するものだったのだろう。
おすまし顔でおさまっている、愛らしい写真。
これが、遺影となったなんて。

突然、陽が差す。
実はこの祈念館について「下調べ」を全くしていなかったため、
地下にいながら光あふれる空間にいることに驚いた。
この追悼空間には、20万人近くの原爆死没者の名簿が収められている。

「時期が限られるんですけどねえ、ここに、きれいな虹が出るんですよ。」
床の方を指さして、館の方が教えてくださった。
虹の出現は、この館を設計された方も想定外だったそうだ。
死没者の皆さんは、虹になってこの街を再訪するのだろう。

この空間の近くに、折り紙が設置されていて
自由に折り鶴を折れるコーナーがある。
ヨーロッパからの見学者数人が、奮闘していた。

私達もそれぞれに、折り鶴を折る。
「鶴は各自お持ち帰りください」とあったが、
追悼空間に鶴でいっぱいの透明の箱があったので
その中に仲間入りさせた。

平和情報コーナーには、平和へのメッセージ・絵を残すことができる。
メッセージは10年間保管されるとのこと。
私達もオンライン、そして手書きカードの両方にメッセージを残した。

色々な言語で綴られた、平和へのメッセージ。
皆の祈りが、届きますように。

ありがとうございます! あなた様からのお気持ちに、とても嬉しいです。 いただきました厚意は、教育機関、医療機関、動物シェルターなどの 運営資金へ寄付することで、活かしたいと思います。