2022年8月ドバイでヘナしてみました~ブルジュ・カリファからすぐ~

今回は、ドバイに行ったときにヘナをしたので、
その場所と費用についての情報を記録します。

ヘナ(ヘンナ)とは、南アジアや中東で5000年以上(諸説あり)にわたって行われてきた伝統的な装飾の1つ。

アラブの国行ったら、やっぱり現地でヘナをしてお散歩をしたい…!と思っていて、

今回UAEに行ったときに、スケジュールが詰まっていて、調べる時間がなかった…のですが、なんとド観光地の中にヘナをできる場所があったので、紹介します!

⚠注意
今回のヘナ、全然安くありません!!😭
★スケジュールギチギチ派の人
★デザートサファリ行かない人
には有益情報かもしれません。

お店の場所は、
かの有名なブルジュ・カリファの近く!

お店の名前は

「Heritage for Henna」


私が訪問した際は、この店のある「Souk Al Baharモール」の入り口すぐ右で露店をしていました!



HPもありました!(あんまり有益な情報はなさそう笑)

お値段とデザインについてなのですが、デザインがたくさん載ったファイルをスタッフさんが見せてくれ、これにしたいというと値段を教えてくれます。
固定ではないようで、値段交渉ができます!

すごく丁寧で10分もかかりませんでした…!楽しかった!!

肝心のお値段ですが、私は片手で100ディルハム(=4000円)くらいかかっちゃいました…

高いけど、観光客向けだし仕方ない!と自分に思い込ませる…
一人旅だし、デザートサファリに行くお金はないので。笑

ヘナをやった後は、塗料が乾くまで手を使えないので、ご飯の予定は1時間後くらいにしたほうがいいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?