マガジンのカバー画像

KOKとかラップについて語るコラム

46
ラップバトルがただ好きな人間がただひたすらにKOKを紹介していたところから、ラップについても語るコラム。
運営しているクリエイター

#KOK2021

KOK2021勝手に応援企画2021年大会感想「全員、主役」(4)

これでラスト。今大会は本当に難しい大会だった。間違いなく、全員主役。お疲れ様でした! CH…

KOK2021勝手に応援企画2021年大会感想「全員、主役」(3)

さて、残すは8名。やっぱり今回はどのMCが勝ち上がっても不思議じゃなかったなあ。 「写真判…

KOK2021勝手に応援企画2021年大会感想「全員、主役」(2)

ということで、第2弾だ! 一言いいたいのは、晋平さんはとにかくまた大好きなラップにどうか…

KOK2021勝手に応援企画2021年大会感想「全員、主役」(1)

はい。ということで、FORKさんの優勝で幕を下ろした2021年大会。 最後は駆け足になってしまっ…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(16)~呂布カルマ

や、やっと16人目や……。呂布さんを最後にしようと思ったのはでぃふぇんディングチャンピオン…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(15)~PONEY

さて、地方のMCバトルを紹介してきたが、なんと言っても都市部のバトルも捨てたものではない。…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(14)~SILENT KILLA JOINT

さて、地方のMCバトルを紹介してきたが、なんと言っても都市部のバトルも捨てたものではない。 だからこそ、彼らに刺激を受けてバトル界を大いに盛り上げてくれている。 今回紹介するSPOT LIGHTは大阪の一大HIPHOPクルーである韻踏合組合主宰のどでかいバトルだ。 そして、そこから勝ち上がった強者がまたKOKに参戦する。SILENT KILLA JOINTさん。こうご期待。 ↑は真空ジェシカのガクです。 関西のHIPHOPシーン元々べしゃりという点で関西人に勝つことはど

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(13)~智大

さあ、いよいよ大詰めに入ってきたKOKの出場者紹介。今回紹介するのは福岡が生んだリリシスト…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(12)~MC☆ニガリ a.k.a. 赤い稲妻

KOKがそもそも開かれた経緯というのを、多くのヘッズはご存じだろうか。 また、元々漢さんがUM…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(11)~Venom

日本語ラップにおいては「ストリート」はやはり重要な要素の一つを占める。 大阪・福岡といっ…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(10)~N1NY0

日本語ラップにおいては「ストリート」はやはり重要な要素の一つを占める。 大阪・福岡といっ…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(9)~CHEHON

HIPHOPとレゲエ。近年、その繋がりがとても強まってきている傾向にある。それは、とても喜ばし…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(8)~梵頭

今回紹介するのはKOKだからこそ輝くことができるMCたちの紹介である。こうした大会にはいわば…

KOK勝手に応援企画2021年大会出場者紹介(7)~HI-KING TAKASE

2010年代から徐々にはやり始めたMCのフリースタイルバトル。元々はいわば、クラブのイベントなどで行われる余興に近いものだったことは間違いない。 だが、KREVAさんやR-指定のようにフリースタイルバトルで圧倒的な強さを誇ってきたMCが成りあがって行く様というのは多くのB-BOYたちに希望を与えたし、またそもそもが「自らのプロモーション活動」とも考えられる。 だが、その中でふいに思うことも多々ある。それは「フリースタイルでの活動」でしか印象にないMCもいるということである。