見出し画像

腰痛予防は、お・ま・た♡

103本目★
新卒の介護職の方から腰痛が心配と相談を受けました。

介護の仕事は、腰痛になる方が多い。

なんでか?

かがむ、しゃがむなど
腰を曲げる動作をする機会が多いから。

・ベッド上でのオムツ交換
・立ち上がれない方の移乗(椅子からベッド、車イスからベッドなど)
・シーツ交換
・入浴の介助

などなど

どうやって予防するか??


お・ま・たがカギ

画像1

右ななめから観たガイコツさんです。

腰を曲げる際に、腰椎(上の矢印あたり)
を曲げると痛く
なりやすいらしいです。

そもそも腰椎は、あまり動けない。
それを動かしてしまうので、痛めると。。。

ポイントは、おまた(股関節)で曲げる!!

画像2

足の骨って、真下についてないんですね。
矢印の丸っこいところが、股関節。

あそこがグリグリ動いて、足が前後左右に動くというわけです。

この股関節で身体を曲げる、腰椎を曲げない
が大事なようです。

画像3


■松本リハビリ研究所さんのYouTubeがわかりやすいので紹介します。

【ポイント】
・股関節の柔軟が大事
・腹筋で腰を守る

https://www.youtube.com/watch?v=3UXpLxTrTQQ


ぼくも、下っ腹に力を入れて介助してます。

腹筋でコルセットのように腰椎を守るっていう感じ。

腹筋を入れながら介助することは、少し慣れもいるかもですが、
ぜひやってみていただくといいかもです♬


■整体院 蒲-KAMA-さんの動画も参考になります。

【ポイント】
・しゃがむ時、お尻を突き出さない。
・立つとき、お腹側から立つ

https://www.youtube.com/watch?v=aZmQNkwl1TA


■安藤祐介さんの動画も参考になるかも。

【ポイント】
・立てる方の場合、距離を取る

https://www.youtube.com/watch?v=CCddbbocq5U


■Kazuya Sakodaさんの動画も参考になります。

・股関節のためのストレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=62arRnIhUYA

・腰椎は動かない関節
https://www.youtube.com/watch?v=ot8jWkGwgGE



■重さをうまくコントロールする

頭、お尻が重いところなので、
その二つが縦に並んでいると、重い。

前傾するなど、頭を横にズラすと、
お尻は軽くなる。


前傾、尻フワ も参考になるかも(手前味噌ですが、、)
https://www.youtube.com/watch?v=MbFalLeqIHI

重さをうまくコントロールすることで、
介助する人自身の負担を減らすことはできます。


ということで、今回は腰痛予防について
あれこれまとめてみました♬


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?