見出し画像

言いたいこと、言える?

140本目!みなさんは、、、

言いたいことって、ちゃんと言えますか?


・職場の人
・家族
・配偶者や恋人
・友達

引っ込み思案で、自己犠牲の美徳が語られがちな日本では、
言いたいことをズバズバ言う人の方が少ない。

ぼくもそうです。

ズバズバ言う方がいい!
と、言いたいわけではございません(笑)


ただ、言いたいこと、言えないと、、、

「あ、本当はそうじゃないんだけどな、、、」

というような、もどがしい気持ちになる。

自分の想いと違うことが、現実になっていくんだから当然です。


「自分の想い」と「自分の想いと違う現実」
ここのギャップがあると、ストレスです。

言いたいことを言えない、ことは

自分の望まない現実を産み出していく
と言えなくないのかも


アイメッセージと言ったりもしますが、

「わたしは○○と感じてる」
「わたしは○○と思う」

を伝えることで、相手はこちらが、
そう感じていると知る

知るから、相手は
考えることができる。

伝えないと、はじまらない


言いたいことを言わずにいると、
周りの人からすると、

この人の本音って?
この人はどういう人なの?

ってなる。


ありきたりな話しかしない政治家
を思い浮かべてもらうと、、、

一体何を考えているんだろう?

って思いませんか(笑)


言いたいこと、はその人の個性

個性を隠していると、
周りに自分のことを理解してもらうことは難しくなる。


周りが自分のことをわかってくれない。

と嘆く前に、ちゃんと伝えているのかを自問してもいいかもです。

なんでも言える人



みなさんにとって、そういう人いますか?

そういう人には、言いたいことを言える
かと思います。


なんでも言える人は、間違いなく聴き上手

そして、そういう
言いたいことを聴いてくれる人

に対しては、
安心感を感じると思います。

なので、なんでも言える人は、
信頼されるし、人が集まってくる。


だって、誰もが言いたいことを言いたいんだから。

心理的安全性


聴いたコトのあるキーワードかもしれませんね。

言いたいことを言っても、批判されたりしない
ということは、円滑な関係の土台。


誰もが言いたいことを、言いたい

だから、自分も言いたいことを言うし、
人の言うことも、ちゃんと聴く!


ということかと思います。

コミュニケーションはキャッチボール

投げてばかりでは、受ける相手は手が痛くなる
こちらが投げないとキャッチボールが終わってしまう(笑)

お互いに気持ちよく、投げてはナイスキャッチをする。



基本的には、まず聴くことからスタートするといいかもです。

誰もが言いたいことを言いたいんですから。


まずは、こちらが相手にとって心理的安全な人になる。

すると、相手は、
こちらの話にも耳を傾けよう
という気持ちになりやすい。


そうは言っても、言いたいこと言えないんです~
という人もいるかもしれません。

日ごろから意識して、言ってみるといいですよ。


ぼくも、言いたいこと言えない相手もいました。

ちょっとずつ、言ってみたりしてるうちに、

言いたいことを言った方が話が早いし、
相手もこちらを理解してくれる。

言った方がいいや(^^♪
って変わっていきました。


もし組織のリーダーの方でしたら、
言いたいことを言える環境かな?

という視点で、自分のチームを見てみるのは、とても大切かもしれません。


言いたいことが言えること

安心安全はみんなの願い


いろんな場面で意識したいですね♬

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?