マガジンのカバー画像

マニについての全てのこと

7
車がないので電車で犬連れ強行紀&観察日記
運営しているクリエイター

記事一覧

初めてのコリアンタウン&代々木公園

初めてのコリアンタウン&代々木公園

夫の誕生日は毎年どこかで食事をしていたのだけど、今年は犬連れていきたい!と言い出し、東新宿にある愛犬ビレッジへ行った。
当初の予定はランチでビストロラブドッグで食べて、施設内にあるドッグランで遊んで夕方までに帰ろうと思っていたけど、運悪くレストランが11時~15時まで全面貸切。ショップでハンディシャワーのキャップだけ買い、周辺で犬OKなカフェなど知らず、お腹をすかせたまま途方に暮れる。

愛犬ビレ

もっとみる

海へ行くつもりじゃなかった②

前半の記事はこちらから

ここで少し早い昼食。ワンコもOKな魚見亭さんへ。どうやら孤独のグルメ(漫画の方)で五郎さんが訪れたらしく夫が孤独のグルメ、グルメって言ってる。

店内もワンコ大丈夫だったけど、せっかくなので絶景のテラス席へ。目の前が海で気持ちがいい~~~!

足元も海~~~!ガラス貼りになっているので落ちる心配がないけど、足元が狭いのでちょっと伝わりにくい

へたくそ写真しか撮れな

もっとみる
海へ行くつもりじゃなかった①

海へ行くつもりじゃなかった①

先週、昭和記念公園に向かう中央線の中で偶然にもキャバリア飼いの夫妻と一緒になった。立川方面に向かう電車だったので行き先は同じかと勝手に思っていたら、夫妻は高尾山に向かうとのこと。
マニを連れて山登りもいいなと思って私たちも次の週に行こうかなんて話していたけど、調べてみると紅葉の時期の高尾山は混雑具合が鬼らしく、あっちこっちふらふら歩くマニには人ごみは無理なので諦めた。
でも山がダメなら海があるじゃ

もっとみる
ドキーズアイランド(千葉県八街市)②

ドキーズアイランド(千葉県八街市)②



ドッグランで固まってしまったので、ホテルにチェックインすることに。私たちが宿泊したヴィラセカンド。ヴィラと名付けられているけど平屋建ての一軒家ではなく二階建てのホテル仕様。レセプションが別棟だからヴィラ扱いなのかな。

エレベーターで2Fへ。犬を連れてエレベーターって不思議な感じ。(翌日、他のわんちゃんが足をケガしたらしくこのエレベーターの床が血まみれでホラー映画のようだった)

バギーも通

もっとみる
ドキーズアイランド@千葉県八街市①

ドキーズアイランド@千葉県八街市①



犬の前歯の乳歯が抜けず現在二枚歯なマニ(遊んでる途中で眠くなって、ちんちくりん具合が増)抜けない場合は去勢と同時に歯を抜く予定だった。GW前に去勢をして私たちの休み期間は様子を見ようと思っていたけど、4月に先生から「GW明けにしましょう」と言われてしまって、GWの予定がない状態に。何もなしで10日間はさすがに退屈なのでホテルを検索しまくって見つかったのがドギーズアイランド。予約が取りづらいホテ

もっとみる
令和だけど国営昭和記念公園(立川市)

令和だけど国営昭和記念公園(立川市)

今回は立川にある昭和記念公園へ。
車もない、免許もない、夫は免許の更新を忘れ仮免からスタートしたものの、まさかの仮免に落ち意気消沈して以来、我が家は車には無縁!なので電車でゴリゴリ移動。それに付き合わせる我が家の愛犬マニ。

(寝てる)
ペット用バギーはバッグ部分が外せるので車内では分けている。それが公共のルールになっているけど、意外と分離するとバッグと車体部分で場所を取るので必ず最後部の車両に乗

もっとみる
井の頭公園(武蔵野市)

井の頭公園(武蔵野市)

ドッグバギーの練習も兼ねて井の頭公園に行ってきた。
GW中なので人も犬も多かったけど、どの犬も吠えかかってきたりせず、品の良さそうなワンちゃんばかり

(近所で吠えられまくる彼はここでも警戒中)

井の頭池を眺めながらまったり。
10年前ぐらいに吉祥寺に住んでいて、ここをジョギングコースにしていたので色々懐かしい。

ランチとディナーも兼ねてカフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館へ。井の頭公園の外れに

もっとみる