見出し画像

忙しいって言えるのは幸せだなって

私は元々予定を詰めまくるタイプの人間だ。
少しでも隙間があって誘いがあればぜひともー!ってかんじ。

平均8時間睡眠の私は、もちろん寝てる時間も幸せだ。

ただ、ぼーっとしてるときより何かしてる時の方が存在意義を感じられる。

今日、仕事が急に忙しくなった。
任されることが増えた。
責任も10倍以上になった。急に。本当に。

今からイタリアは夜を迎えるが、今夜は眠れない気がする。いつ電話が来るかわからない。私が電話に出ないと連絡がつながらない。多大な人に迷惑がかかる。
そんなことを思うと寝られる気がしない。
(私は一回寝てしまうとなかなか起きない人間なもので。。)

昨日まで本当に暇だった。何をしたら良いか分からず、手伝えることありますかと聞いても、んー特にないねえ。と答えられ、どうすることもできなかった。
これもこれですごく疲れていた。

そんな私にとって、いろんな事情があって急に仕事が積もってきたことはすごくポジティブなことに捉えている。寝られないのは少々つらいが。

初めて残業をして、初めてお偉いさんから自分宛に何度も電話がかかってきて、うわー!働いてるー!って感じ!

その分、今日だけでも、たくさんミスしてる。
確認不足や慎重さに欠けているという理由が主だ。

引き継ぎ不足だろー!とか、聞いてないよー!とかそういうこともあるけれど、それでもまだまだだなって。
でもたくさん学ばせてもらってるなって。
忙しいときって色んなことをして、色んな学びを得られる。

いつまでもこういう新鮮な気持ち、ピュアな気持ち忘れたくないな。と横の上司を見て思ったり、(笑)
どうせ同じ忙しさなら、楽しく捉えたいよね。
良いようにしたいよね。

それにしてもおっきなミスはしませんようにににに。

"働く"って人生で最も大変なことだから、
働くことを楽しめる人は、人生を楽しめる人だと思う。


って何かの名言集に書いてた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?