見出し画像

楽しんで無駄にした時間は…

こんにちは。キャリアコンサルタントのまどかです。

このnoteでは、キャリアコンサルタント歴8年の私が、日々の学びの中で得た豆知識や日常生活で感じたことをざっくばらんにお話しています。
何か少しでも気付きがあった、生活に取り入れられることがあった、という方は、ぜひ、いいねやフォローをお願いします!

さて今日は、時間の捉え方についてのお話です。

私はいつも、朝の身支度の時間や、お風呂上がりの髪を乾かす時間などに、youtubeを聞き流しすることが多いです。

ちょうど休日前の昨夜、タイトルにひかれて聞いたのはこちら。
学識サロン「心が100%回復する正しい休み方」

動画の本筋からは離れてしまうかもしれませんが、今日はこちらで印象に残った言葉があったので、記しておきたいと思います。

それは、ジョン・レノンが遺した言葉。
”楽しんで無駄にした時間は、無駄じゃない。”

深いですよね。

無駄時間、みなさん、楽しんでおられますか。
私は、多摩川のほとりでコーヒー片手にボーッとしながら、ポカポカのお天気に目を細める時間とか、いつも最高だなーって思ってます。

何も産み出していない、側から見たら無駄時間に見えるような光景かもしれないけれど、本人は満足しています。笑


結局、無駄に感じるかどうか、無駄にしてしまうかどうかは、自分自身にかかっているんですよね。
「無駄だ」と決めつけるのは他人であって、あくまで本人がどう感じているのかが一番大事。

子どもの頃は誰もが、一見、無駄なように見えることに、本気で一生懸命に取り組んで、楽しんでいたと思います。
いつの間にか、そんな感覚を忘れてしまった大人って、多いのではないでしょうか。

無駄に見えることも、無駄にしないよう本気で頑張ったら、もっと沢山、人生を楽しめるかもしれない。改めて、そんなことを思わせてくれた言葉でした。


ジョン・レノンは、他にも数々の名言を遺していますよね。
”人生は日に日に素晴らしいものになっていくんだよ。”
”好きに生きたらいいんだよ。だって、君の人生なんだから。”

どれも強烈に前向きにさせてくれる言葉ばかり。

今度じっくり、その言葉に込められた思いやあたたかさに、ゆっくりと触れてみたいなと思いました。
コーヒーを片手に。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイター、キャリアコンサルタントとしての活動費に大切に使わせていただきます!