マガジンのカバー画像

「可愛い」と「萌え」について

3
運営しているクリエイター

記事一覧

「可愛い」 と 「萌え」 について 模索編③

「可愛い」 と 「萌え」 について 模索編③

どうも、初いいねを貰えて少し嬉しい気持ちのぼくです。いやぁ承認欲求とは素晴らしものですね。これこそ人間の本懐だと改めて感じます

さて、そんなのは下世話な話は置いといて本題に戻りたいと思います。ぼくは前回、アニメキャラとSNS上のイラストを比べて後者にしか可愛らしさを感じれない、いわゆるこの連載のテーマでもある「萌え」られないという話をしました。そしてしかし、その理由を物語の劣化に求めるのは意味が

もっとみる
「可愛い」 と 「萌え」 について 模索編②

「可愛い」 と 「萌え」 について 模索編②

こんにちは、昨日書いたnoteを見返していたらあまりの文章のレベルの低さにちょっと悲しくなったぼくです。こういうのは書き続けるしか治す方法がないのは理解しているんですが、いやはや、なにか近道がないかと考えてしまうのは人間の性ってやつなんでしょうか。

さて、気を取り直して本題に入ろうと思うのですがここで1つ、問題があります。ぼくはいま心身ともに疲労困憊でとてもあんな長ったらしく無駄に抽象的な話は書

もっとみる
「可愛い」 と 「萌え」 について 模索編①

「可愛い」 と 「萌え」 について 模索編①

こんにちは、挨拶のときには名前があると便利だとは思うんですが同じ名前を一定期間使い続けることがないせいで何とない引っ掛かりを感じているぼくです。

さて、この回では(あと何回続くかわかりませんが)人々がよく使う「可愛い」とオタクを中心に使われることの多い「萌え」と言う感情について、少し深堀していきたいと思っています。

思えば「可愛い」とはなかなか不思議な感覚です。クラスの女の子やペットショップの

もっとみる