見出し画像

【ワーホリ時代】 — 渡仏準備 —①

こんばんは。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

フランス・パリ近郊はとても寒いです。最近は、最高気温が10度に達しない日が続いています。
天気予報によると、今週末にはもしかしたら雪が降るかもしれません。

さて、少しずつ書き進めているフランスワーキングホリデーについての話。
前回は、【ワーホリ時代】— ビザ申請 — 在日フランス大使館へ 
というタイトルで、ビザ申請当日の様子からビザ受け取りまでの内容をまとめました。

今回は、ビザ受け取り後から渡仏までの約1ヶ月間をどのように過ごしたかについて書いていこうと思います。

■ 仕事について

アルバイトは、最初から期間限定で募集されていたものだったので、期間終了の渡仏数週間前まで働いていました。

そこでの出会いや経験も、私にとっては忘れられないものです。

アルバイトという立場のもどかしさ?はあったものの(ここから先は正社員、アルバイトはここまでという明確な線引きがあったからです)、私のできる範囲で一生懸命に仕事をしました。

期間が終了する際には、そこをまとめていた方から「○○さん、もう少し期間延長しない?」というお言葉を頂いたので、少しはその会社でお役に立てたのかもしれません。社交辞令かもしれませんが……笑

なので、その雇用期間終了と共に仕事は終わりました。

■ スーツケースのパッキング

それまでは、長くても数週間の海外旅行だったので小さめのスーツケース(約60L)を使用していたのですが、1年の滞在ともなるとさすがに小さい…ということで、新しいスーツケースを購入しました。90〜100Lのものです。

そこに必要な荷物を詰めていきました。
ざっと思い出せる限り書いておきます。

1. eチケット(航空券)のコピー(控)
2. ワーホリ保険のコピー(控)
3. パスポート顔写真のページのコピー(控)
4. パスポートビザページのコピー(控)
5. クレジットカードの番号と有効期限、カード会社の連絡先
6. 衣類...1週間分ほどの上下服・下着・靴下、パーカー、部屋着など
 ※半年経った冬頃に日本へ一時帰国しようと考えていたので、7月上旬に渡仏した私は夏服を中心に持っていきました。
しかし、運よく仕事に就くことができたので、仕事用の服やコート類を現地で買いました。結局、半年後日本へは帰らず、1年間フランスに滞在しました。
7. 洗面用具...シャンプー・リンス、歯ブラシ・歯磨き粉、化粧品、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、
 ※とりあえず1週間は過ごせるくらいの量を持っていきました。
8. 常備薬、衛生用品
9. 雑貨類...爪切り、エコバッグ、サングラス(私はあまり使わなかった...)、デジカメの充電器、パソコン関連のもの、Cタイプのプラグ、ドライヤー、髪を巻くコテ、ミニ裁縫用具、折りたたみ傘、サンダル、カジュアル過ぎない靴(いざという時のため)、家用スリッパ
10. 本2〜3冊...ワーホリ関連の本、フランス生活についての本、語学本
11. 食材...インスタント食材、パスタソース、日本のお菓子など
12. その他(思い出せないもの)

スーツケースには収まらず...
レスポのバッグも使って、合計2個にまとめました。

■ 新たに購入したもの

ワーホリの1年間とはいえ、結構新しく買い直したので出費もなかなかのものでした。
航空券、ワーホリ保険、スーツケース、電子機器類...
これだけでも合計50万円は超えていると思います。

購入したもの① ノートパソコン
 それまで使っていたものは、10年ほど使っていたものでかなり古くなっていました。DVDなどを観れて便利だったのですが、それだと分厚く重くなるので、新しく買ったものは薄型のものにしました。そして別売りされていた外付けのDVD/Blu-rayドライブを購入しました。

購入したもの② デジタルカメラ
せっかく1年もフランスに滞在できるのですから、"色んな景色を残したい"と考えていました。

7月上旬に渡仏したので、たちまち"14 juillet (キャトーズ ジュイエ / 革命記念日)があります。夜には、エッフェル塔近くで花火が打ち上げられます。

そのため、普段も綺麗に撮れて、夜景や花火撮影もブレずに撮れるもの。
持ち運びに便利なもの(あまり鞄をゴソゴソして、スリの標的になりたくないため)。
素人でも割と上手に撮れるもの。

上述の条件を某家電量販店のカメラ売り場にいらっしゃった方に相談し、2〜3万円ほどのデジカメを購入しました。

しかし、このカメラ、渡仏2ヶ月で破損してしまい...泣
現地で修理できる場所を探したのですが、なかなか見つからなかったため、再び新しく買いなおすことになりました。残りの期間は、現地で調達したデジカメで過ごしました。
(※詳しい内容は、またワーホリ滞在中の別記事で書きたいと思っています。)

購入したもの③ フランス語辞書の入った電子辞書
それまでは英語中心の電子辞書で過ごしていました。
フランス語の紙ベースの仏和 / 和仏辞典を各1冊ずつ持っていましたが、さすがにこれを持って行くとなると、荷物がどんどん重くなっていきます。
できれば軽量化を図りたい...ということで、電子辞書を買うことにしました。

しかし、フランス語の需要が少ないのでしょうか...苦笑
量販店に置いてあるのは、英語、中国語などです。
最終的に海外旅行客の多い都市の家電量販店でフランス語の入った電子辞書を見つけました。選択肢はありませんでしたが、気に入ったので購入しました。

実際、フランス滞在中は分からない単語ばかりでした。ワーホリ時代にも結構使っていましたが、一番活躍したのはその後のフランス学生時代に語学学校に通っていたときでした。

購入したもの④ ドライヤー
ドライヤーに関しては、上述の電子機器購入の際に付与してもらったポイントでほぼ支払い無しで購入できたと思います。
日本とフランスは電圧が異なります。そのため、日本製品をフランスや海外で使用する際は変圧器が必要になります。しかし、最近は日本でも海外でも使用できるものも増えています。私はそのタイプのものを購入しました。ただ差し込みプラグが日本仕様なので、Cプラグを買い、それを付けてから差し込み口に入れていました。

その他購入したもの
あとは、デジカメ用メモリーカードやデータ保存用USBメモリ、先ほど述べたCプラグ、パソコン用ケーブルなど細々としたものも購入しました。


思い出すと、結構買っていますね。
初めての長期海外生活で、できる限りの情報を集め、滞在中に困ることがないように持って行ったものの実際使わなかったものもあったかもしれません。これもまた別の記事でまとめてみたいと思います。

次回もこの続きを書いていきます。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました😊

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、子どもの絵本や日本語書籍購入のために大切に使わせていただきます。