見出し画像

宇宙エネルギーが集まる六角形!

アインシュタインのことば
「ミツバチがハチミツをつくらなくなったら世界はおわる」

この世界とハチとの関係は密接に関わっています。

・受粉を担うハチがいなければ農地の収穫量は減る
・ハチがいなかれば極度の食料不足になる
・油脂がとれなくなる
・服が着れなくなる

などなど。挙げればきりがないほど。

そんなハチは私たちに「ハチみつ」を運んでくれますよね。

このハチミツには宇宙エネルギーが!

(宇宙エネルギーが含まれる食べ物について)↓

ハチの巣には六角形が集まってできていますよね。

この六角形は
宇宙エネルギーが集まるのです。

ハチの巣をのぞいてみると、
ミツをためるところ
こどもがうまれるところ
女王バチがたまごを産むところ

みんな六角形ですよね。

六角形には神秘なちからがあるのです。

神秘の六角形でうみだされ、宇宙エネルギーが集まる「ハチミツ」

中国製のほとんどの「ハチミツ」には、
砂糖がどっと入っています。

本物の「ハチミツ」は高価なのです!

あなたも本物「ハチミツ」を食べて宇宙エネルギーを感じてみては!


しかしこの不思議なちから。
軍隊にも使われているのです。あなたも一度はみたことあるのではないでしょうか。
軍に使われている六角形を。

それは、「こわい」「しにたい」という感情をシャットアウトするために使われているのです。

それほど六角形というのは不思議なちからがあるのです。

他にもある神秘の六角形とは!

それは、

雪の結晶はすべて六角形

しかもかたちは全部ちがいます。

六角形であるこの雪の結晶にも宇宙エネルギーが集まるのです。

あなたも雪山や辺りいちめんの雪景色をみて、
心が癒されることはありませんか?

やはりそれも六角形の雪の結晶である、宇宙エネルギーの影響かもしれません。

雪の結晶から新たな命が次々とうまれます。

雪がとける

水になる

川になる

米になる

米がおいしいところは雪がふるところ!

それは東北や北陸に多いですよね。

やはりもともとの雪の結晶が六角形。宇宙エネルギーである雪のふるところの米はおいしいのです!

神秘の六角形からつくられた米を試してみては!

今回は最後に雪がふる地域のお米を紹介して終わります!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

秋田

山形

新潟

富山

石川

福井

Instagram

https://www.instagram.com/madamadashimada

ありがとうございます。いただいたサポートによって私が出世魚のように進化します。