見出し画像

Bruce Springsteen、まずはこれ聴いとけ!!!マイベストアルバム5選+

『これだけ聴いとけマイベスト』シリーズ、遂にBossの登場です!!!


誰のBoss?
みんなのさ!!

でおなじみ(映画『カセットテープダイアリーズ』)のブルース・スプリングスティーン。


やっときたか。待ってたぜ。

(きっとそんな人いるよね?いてください、お願いしますから)


絶対にいないね!!!(半沢直樹の香川照之さん的な。観てないんで役名知りません)


いやあの、しかしね、今年2020年10月にリリースされる新作アルバム『Letter To You』も含めたらカヴァーアルバム以外でも23枚あるのね。

だから、曲でいくととんでもないことになるわけよ。天文学的数字ですよ(大げさすぎ)。今回はアルバムヴァージョンで。

実際のところ、その、曲ヴァージョンもセレクトはしてるんですよ。だけど、どう削ってもコンセプトの?CD1枚80分に収まらないのですわ。
てなわけで断念(したわけじゃないけれど)。


そこにこだわらなくていいから、それもやりなさい!


あ、え?いやぁ・・・あの・・・そこは一つ、なんとか・・・


黙れ!!!


気を取り直して(汗)。


【Bruce Springsteen、まずはこれ聴いとけ!!!マイベストアルバム5選+】

▪️The River(1980)
▪️Darkness On The Egde Of Town(1978)
▪️Born To Run(1975)
▪️Nebraska(1982)
▪️Magic(2007)


▪️The River(1980)

このアルバムから4年後にBossを聴き出して、当時いちばんよく聴いたのが2枚組のこのアルバム。当時は1〜3曲目の流れが好きだった。

現在(いま)でもライヴの定番曲「Cadillac Ranch」がお気に入り。


▪️Darkness On The Egde Of Town(1978)

ワタシ、10歳ですわ。四年生?小学校の。


ああ〜 ああ〜 ああああ〜🎵


言うてたころですわ。(沢田研二「勝手にしやがれ」)


映画『カセットテープダイアリーズ』にも数曲使われてたけれど、個人的には主人公の父親に準えて「Factory」も使ってほしかった。


▪️Born To Run(1975)

ちょっと、7歳ですよ。7歳といえば・・・(もういい!)
なんかもう、ほんと邦題って・・・って感じですね。オープニングナンバー邦題だと「涙のサンダーロード」、涙の、要らんだろ。ほんと。違いますぅ?
ロイ・オービソンは孤独な者のために唄う、オレはヒーローなんかじゃない、そんなこと知ってる、最高ですね!!

20代中盤くらいかな?ラジオでBBCのライヴの放送があって。

「Ladys & Gentlemen, This is Bruce Springsteen & The E Street Band !!!」

って始まったのが1曲目のこの曲だったなあ。

タイトルナンバー、阿蘇の高原、草千里あたりで”ホーーー!!”ってやりたい。(映画『カセットテープダイアリーズ』参照)

このジャケもいいよね!


▪️Nebraska(1982)

『Born In The U.S.A.』、『Born To Run』、『The River』と聴き込んできて、次にこのアルバムは当時はあまり好きじゃなかった。聴き込んでみると良いアルバムだなあって思う。スルメだよ、スルメ(笑)
当時あまり好きじゃなかったのは多分、バンドサウンドじゃなかったからじゃないかな?

アコースティックアルバム、いいんです!


▪️Magic(2007)

『Born In The U.S.A.」のコピーが

今、すべてをこえて感動のロックン・ロールを


だったのに対してこのアルバムは

今すべてをこえて再び感動のロックン・ロールを


Bossファンだから当然聴くけど、これはなにをおいてもまず聴け、いいから聴け、黙って聴け!!だよね。

のっけ(「Radio Nowhere」)からギター炸裂。ギュイーンギュイーンいっとります。もしかしたらリトル・スティーヴンかもしれん。ニルスかもしれん。だけど、これはBossに決まっとる。Bossに決まりや、そんなもん!(アルバムクレジットは見ていない)



ここからは+の部分で。


▪️Lucky Town(1992)

Eストリートバンド解散後のアルバム。同年同時にリリースされた『Human Touch』と実質2枚組といってもいいんじゃないかな。

ラッキータウンへ行けば、こんなブルースなんてなくなるよね?


▪️The Rising(2002)

C'mon Up for The Rising!
C'mon Up for The Rising !


バルセロナの熱狂を思い出す(ライヴDVD)

前年の911アメリカ同時多発テロ事件を受けてのアルバム。


▪️Letter To You(2020)

オイ、タイトルナンバーしか聴いてないだろ!!!(これを書いてる2020年9月時点)

いいんです!!

よかねーよ!!!(笑)

タイトルナンバー最高やから、最高すぎるに決まっとる!!!

2020年10月23日、Don't Forget!!!



さて、マイベスト楽曲編は果たして公開されるのでしょうか・・・?

合わせて読みたい(笑)
【We're Riders.On This Train〜Bossと僕の36年】

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#私のイチオシ

50,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?