マガジンのカバー画像

トレーナー1年生のための教科書

10
パーソナルトレーニングを始めて間もないトレーナーや指導に不安のあるトレーナー向けに書いてます。
運営しているクリエイター

#スクワット

トレーナーはここを見ている! スクワット股関節編

トレーナーはここを見ている! スクワット股関節編

こんにちは!
トレーナーの山下です。
今回はスクワットについて解説をしていきます。

スクワットは下肢の連動が大事スクワットと言えばトレーニングの王道ですが、
意外と上手に出来てる人は少ないです。

スクワットをする際に大事なのは、
股関節、膝、足首を連動させることです。
しゃがむ際には股関節がまず動き、
そこから膝、足首と動きが伝わります。
立ち上がる際も同じく、股関節から動きます。

股関節で

もっとみる