見出し画像

名言42_長所を伸ばす〜仕事の基礎体力と筋力の付け方

【本日の名言】ルノワール


「百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい」
(ルノワール)

欠点は、
逆から見たら長所です。
逆も然り。


自分が良いと思えるところを伸ばせば良いのだと思うし、

長所がわからなければ
信頼できる人に聞いたらよい。

すべては

選択と集中。

ビジネスの名言として有名ですが

人生もまた

自分がフォーカスした方に向かいます。

だからこそ、今を信じて

今を生きよう。

★今日の広報ワーク〜仕事の基礎体力と筋力の付け方


今日も素晴らしい、楽しい打ち合わせばかり!

まだオンラインミーティング2回目の方とも盛り上がり、
最高の時間でした。

最高のクリエティブを!
と同じ方向性を見られている瞬間
は、本当に愉しいと思います。

だから私は大抵仕事をしていて
殆ど趣味みたいな感じですが・・・

でも、趣味じゃないからこその緊張感。

そのバランスはとても大事だと感じます。

このnoteを、私が体調が悪い時も(今日もです。笑)
平日は毎日書き続けている理由は

頭の「基礎体力」と「筋力」を付けたいから。

毎日やりたいこととやるべきことが多くて
タスクが渋滞しがち。
その中で厳選してスケジュールに落としていくわけですが

その中で
noteを書く時間をとること
これは、基礎体力


そしてこれは同時に
自分の仕事を書くことで、一旦時計を止めるような時間でもあります。
「忙しい=心を亡くす」のでは意味がないし
筋肉をつけるには、同じくらい「休息」も大事なのは
筋トレの基本。

頭も同じだと思うのです。

淡々と基礎練習を積み上げながら
少しずつ筋力、
仕事だとスキルに繋がるもののイメージですが
必要となるそれを上げていく。

年々学びの量も質も高くなるからこそ
今日の名言のように
長所を伸ばすにも、

「基礎」と「基本」

を大事にしたいなと思っています。

自分の基礎と基本の行動を決めて送って
案外大事なのかもしれないと思います。

今日もお読みいただきありがとうございます。

それぞれが、光溢れる時間となりますように。^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?