見出し画像

#62 今年のおみくじは【平?!】

こんにちは
2024年は京都の下鴨神社でおみくじを引いてきました。

結果は
平?! 
ひら?たいら?

始めてみたので、良いのか、悪いのか分からず、
反応に困りました。

書いてあることを読んだら、良くも悪くもない内容だったので、普通なのかなって感じですね。

調べてみたら、
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・平の順番で、平(たいら)は「のぼりでもくだりでもなく普通であること」
だそうです。

また、下鴨神社は凶がなく、平が一番下でした。

ただ、平は2%の確率でしか出ないという情報もあったので、ある意味、運がいいかもしれません。
(運が良いことにしておきましょう!)

他にも、「平(たいら)」がでる神社は8つだけあるようです、

・埼玉県の氷川神社
・長野県の戸隠神社
・京都府の下鴨神社
・京都府の石清水八幡宮
・大阪府の住吉大社
・大阪府の生國魂神社
・広島県の厳島神社
・香川県の金刀比羅宮

皆さんは、今年のおみくじどうでしたか?
私は、面白い経験だったのでお話させていただきました。

ちなみに、下鴨神社はみたらし団子発祥の地とも言われており、由来となった池なんかもある神社なので、他にも見どころがたくさんあります。

京都に来た際は、下鴨神社に足を運んでみてはどうでしょうか。

私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!