見出し画像

溶解○○

おはようございます。

昨日今日と、朝の冷え込みが凄いです。

二日続けてベランダのメダカの鉢の水が凍りつき、我が家の結露がひどすぎて「つらら」ができてしまいました。

そうそう。

それはそうと、こんな寒い日に、僕の心も冷たく凍りついています。

なぜかというと、こんな寒い日に今夜、地域の自治会の連絡会に出かけなければならないからです。

……ウソです。

めちゃくちゃめんどくさいですが、こんなことでいちいち凍りついていたら、今頃僕は「永久凍土のマンモス状態」です。

何に凍りついているかというと「元職場の人間○○の僕に対する○○」です。(わかるかー。さっぱりわかるかー)

誰が見ているのか分からないので、個人が特定されるようなことは書かないようにしますが、今回の件で僕の心も完全に凍りつきました。

正直、今朝我が家にできた「つらら」で突き刺してやりたいです。(やめとけ怖いねん。あくまでも半分冗談なので、通報するようなことはやめてくださいね)

しかししかし…

今度は逆にふつふつと熱いものがこみ上げてきました。

凍りついていた僕の感情が一気に溶け始めて、今は怒りで熱く煮えたぎっています。

♪チャンチャカチャンチャン チャチャンチャチャンチャン♪
♪チャンチャカチャンチャン チャチャンチャチャンチャン♪

氷に映った自分を覗いたら~
氷が怒りで溶けました~

チクショー!!!(チクショー関係あらへんがな)

by ヘタコウメ太夫

はいはい…

時を戻そう。(by ヘタペコパ)

今の僕は何を言おうと「負け犬の遠吠え」(犬に失礼や謝れ)になるので、先々この悔しさは絶対に晴らしたいと思うし、絶対に見返してやりたいと思います!!!

……みたいな気持ちに、以前ならなっていたと思うのですが。。。

今はもう違います。

「一時期の感情はその瞬間だけにして、引きずらない」

「気持ちや感情をコントロールして、周りに左右されない自分を目指す」

これです。45歳のおじさんが今大事にしているのは、これなのです。

「自分で必要以上に気持ちを波立たせない」

今年はこの精神で自分をコントロールしたいと思います。

(でもこうしてnoteを書いていると、不思議と気持ちって落ち着くものですね。僕の場合、人に話をすることで、逆に真意が伝わらずに落ち込んだり、話をしてしまったこと自体に後悔することが多いので、この方法が自分にはあっているなと思います)

なんだか特に今日はまとまりのない文章となりましたが、なにはともあれ気持ちが落ち着いたので良しとしましょう。

ようやく外も陽が差してきたので走ってきます!

それではまた。。。

失礼します。。。

#日記 #双極性障害 #躁うつ病 #毎日note #毎日更新




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?