見出し画像

愛について考える。

みなさん、こんにちは。
11月に入り、少しずつ体調とメンタル面も落ち着き方向に向かっています。
今日は【愛】について書こうと思いました。


みなさんは愛についてどんなイメージがありますか?
唐突に聞かれても、すぐに答えられる人と、そうでない方がいるかと思います。
私はここ最近このテーマについて深く考えることが多々ありました。
せっかくなので過去を振り返りながら愛についてかかせてください。

【なぜ、私が愛について語りたくなったのか?】



今まで、私の人生で愛の関りが薄かったからです。

物心ついたころには両親は仲が良くなかったです。
父親は働かないで遊び歩いていて、母親が頑張って仕事をしてくれてました。
私は学校から帰ってきても、一人で(ちなみに一人っ子です。)過ごす時間が多かったので母親との時間はほとんどありませんでした。

小学校6年生で両親の離婚が成立し、母親の実家に引っ越しをしてからも、母親は仕事に、私は部活を中心に時間を費やしていました。

そこからも仲が悪くはないけど、なんだかお互いに本心で向き合っていないような感覚で一緒に居ることになります。


本当に向き合いはじめられてると感じたのはつい最近のことです。

その日、母親は機嫌があまりよくなく、強く私にあたってきました。
私は幼少期のトラウマから強い物音や怒鳴り声など聞くと感情が抑えられなくなって涙が止まらなくなるという現象がたまに出ることがあってその日はかなり久しぶりにでてしまいました。
母親にはこのことは言っていなくて?みたいな反応をされました。

母親にこのことを伝えてもし自分を責めたら?と悩みましたが、お互いの為にも言った方がいいかもと判断し伝えました。

母親の反応は【今まで辛い思いさせてごめんね。これからは気を付ける】でした。
あまりにも意外な反応と言ってよかった安心感でまた涙で感情があふれました。
あの時の空気感は今までで一番愛を感じた瞬間でした。

本音で向き合うこと、愛を持って伝えればちゃんと相手にも伝わる。】

だいぶ時間がかかりましたが、この出来事で学ぶことができました。

それからの母親との関係はとても良好です(^^


私の周りの人たちにも、自分自身にも愛をもって接する。
これを心がけて私は今日も過ごしています。
みんなを幸せにしたい、いやするんだ!!(笑)

ここで決意表明致します☺
これを読んでくださったあなたも幸せになるようにパワーをこめて書かせていただきましたので、お楽しみに♪(笑)


本日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。
また良かったら次の投稿でお会いしましょう(^^


ハンタームーンの日に江の島に行った時の太陽をシェアします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?