見出し画像

短眠は健康に悪い?良い?睡眠の質が悪い?良い?・・・そんな固定観念に駆られずに答えは自分で決めた方が良い

どうもまあさるです

皆さんは短眠に興味があるけど

・健康に悪そう

・睡眠不足になりそう

などと思っていませんか??

この記事では短眠をオススメするわけではありませんが

睡眠に関する固定観念を払拭していただけたらと思います


・7時間睡眠が最強はウソ

いきなりですが実は7時間睡眠が最も良いとされているのは単なる固定観念です

ここで重要なのは何故ということではなくて

そもそも7時間が良いとか悪いということは誰もわからないということです

睡眠に関する研究で権威のある研究者によると最も良い睡眠時間とは

日中に過度な眠気を感じない程度の睡眠時間が良い

とふわふわした定義しかないのです

またこんな研究結果もあります

2つの数人のグループに分けてどちらも時計のない部屋で3時間寝てもらったそうです

起きたあとに一方には「3時間寝た」と伝え

もう一方には「8時間寝た」と伝え体調について調査すると

3時間寝たと伝えたグループのほとんどの人が睡眠不足を訴え

8時間と伝えたグループのほとんどが睡眠不足は感じないと答えたのです

この結果からわかることは実際の睡眠時間は関係なく人はある判断基準と比較して少なければ睡眠不足と感じるということです

それぞれの主観によって判断が変わるともいえます

この話を聞くとなんだか今まで7時間がベストと思っていた自分が恥ずかしくなっちゃいますよね

・そもそも睡眠の質なんてない

簡単にいうと睡眠は脳と身体が交互に休んでいるだけで

脳が活発なときに目覚めるとスッキリするので質の良い睡眠ができた

と勘違いするのです

生理的に同じループを繰り返しているだけなのでタイミングよく起きれたか否か

つまり寝起きで効率がよかったかを判断してそれを睡眠の質と勝手に解釈しているだけなのです

ただ質という観点があるとすれば

お酒を飲んで寝ることに関しては脳は寝たことにはならず気絶している状態になるらしく 睡眠としてカウントされないため起きたあとも睡眠を欲する状態になるみたいです


・どう睡眠と向き合う?

ここまで読んでくださった方ならもうお気づきだと思います

睡眠時間に関して

正しいことは何もわかっていないということはわかっている

という状況です

であれば 気になるなら調節してみて自分には合わないと感じたらもとに戻す 体調を崩したらやめるなどして自分でコントロールしてみてもいいのではないでしょうか

主観によって決まるということは何回も選びなおせるということです


まとめ

私は4か月くらい?前から短眠の訓練をしています

最終的な目標時間は3時間なのですが今のところは4時間に落ち着いています

体調悪くならないのとか聞かれますけど今のところ全然大丈夫です

とまあこんな風に一回やってみれば慣れるものです

(二度寝を克服するのにだいぶ苦労しましたが)

今回書いた内容を詳しく書いてある書籍がありますので

気になった方は読んでみてください

できる人は超短眠!

画像1

それではまたっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?