見出し画像

脚痩せ取り組み第四弾。(前編)

おはようございます。麻婆豆腐です。
昨日更新しようと思ったのに
見事に寝落ちしました、すいません。

3/1で脚痩せ第三弾を終えました。
結果は48.7cmと変わらず。
なんなら増えてる。笑笑

詳しくはこちらをご参照下さい!


脚痩せ第三弾の時、
どーしたらいいんでしょう。
皆様どう思いますか?(突然の問いかけ)

と載せました。笑笑

するとお優しい方が
コメントをくださいました〜!!!

蛙さん本当にありがとうございます!!!
感謝感謝です!!!

このコメントを読んで

そーーーだよね。
部分痩せってやっぱり難しいよね。
と率直に思いました。

提案してくださった案は

1.プチ断食で全体的に痩せる、皮下脂肪落とす
2.ハードなトレーニングで力技で痩せる

でした。

まず、1は
本当に脚痩せたいとか言っときながら
ムカつくと思うんですけど、
今の食生活から更に絞ると
私は反動で過食してしまいそうで
減らすことは考えてません…。

と、いうか減らして
食欲が爆発した経験多数なので
私には向いてないっぽいです。すいません。

食事に関しては緩く
気をつけてることがあるので
今度お話しできたらと思います。

体脂肪率ってたしかに測ったことがない。
うちの体重計、体重しか測れない。
(まじ論外ですよね、すいません。笑笑)

食事以外で
全体痩せを目指すのはありだなーと
感じました。

2に関しては
noteを始める前から脚痩せは
意識してまして、
一時スクワットやってました。
あとヒップリフトとか。

突然ですが、私の職業は
看護師です。
仕事中は立ちっぱなし、常に歩く
みたいな日々です。

スクワットとヒップリフトやってた時期は
最初である程度のお肉を落とせたのですが

スクワットでよくある、やり方の姿勢が
正しくなかったようで、
その1ヶ月後くらいには
前腿がパンパンになってしまいました。笑笑

自宅でスクワットやった次の日は
仕事中脚がパンパンで
しんどくなってしまい辞めました。

それなので今まで前腿を使う可能性が
ある脚トレーニングは
避けてきました。

と、言うことで
アドバイスから私が導き出した答えを
まとめると

1.体脂肪率をはかる
(早くやれよ自分。今更だぞ。)
2.食事を減らさずに全体痩せを意識
3.前腿をパンパンにしない
 運動の仕方を身につける

となりましたーーー。

コメントを頂いてから
なんで私はスクワットが
上手くできないのだろう。
今やってるトレーニングは
前腿、外腿に効かないはずなのになぜ
張ってる気がするのだろう。
と考えてました。

こちら私がインスタでフォローしてる
ひかるさんなんですが

普段の立ち方や歩き方がなってないから
普通に筋トレしても
あるべき場所に効かないのではと
思いました。

さらにこちらはこのみさんのインスタ。

股関節がうまく使えてないと
効かせたい場所に効かないんですね…。

私ががむしゃらに
筋トレしてても効かなかった理由が
皆様のおかげでわかりました。

立ち方、歩き方、姿勢、股関節を
整えることが私には必要だと言うこと。

第四弾の取り組みをお伝えしようと
思ってたのですが、原因追求で
こんなに長くなってしまったので
詳しい取り組み内容は
次の記事で書きたいと思います!!

蛙さん、私の脚痩せを
見直すきっかけを下さり
ありがとうございますーーー♡!!

皆様もスキやコメントを下さり
私が日々どれだけ励まされていることやら。
感謝でございます。

朝から最後までお読みいただき
ありがとうございました⭐︎!!

ではまたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?