15.若者からみた若者たち
トップの写真はANNA SUI展で飾られていた、ANNA SUI歴代の香水たち。
香水の瓶ってなんでこんなに儚げで綺麗なんでょうね。。
ということで昨日は、ルーヴル美術館展とANNA SUI展に行ってきましたよ!
めちゃくちゃ良かったので簡単に紹介したいと思いますU・x・U
ANNA SUI展の魅力
①無料
②全部撮影可能
③ポストカード貰える
④意外に混んでない!
⑤良い香りがするし涼しいし癒される
涼みに行くも良し、ポストカード目当てで行くも良し!
六本木に行った際にはぜひ足を運んでみてください🙆♀️
\今日の本題はここから/
昨日投稿したnoteの記事、霜田さんや東海林さん(就活エッジ主催のお2人)にご紹介して頂いたことで、一気にアクセス数が伸びました!
ありがとうございます😊
私的には、心打たれたからそのまま感想を書いた、っていう感覚なんですが
それが誰かのためになってたり、喜んでもらえると、すごく嬉しいですね。
まだまだ書きたいことの1/4くらいしか書けていないので、随時更新していきます!
今日のnoteも、昨日に引き続き就活エッジでの出来事、というか私が考えさせられた一場面をご紹介したいと思います。
先日の就活エッジのセミナーの中で、
霜田明寛さんとはあちゅうさんの対談がありました。
はあちゅうさんの就職活動について、また電通時代のお話、電通とトレンダーズの違いについて、etc...
はあちゅうさんの人生を振り返りながら、就職活動とは?働くとは?ということについて聞かせていただきました。
そうした流れの中で、ふと、はあちゅうさんが
「今の若い子たちは、おっとりしている。」
と仰ったんです。
これ、今学生の私にはすごくすごくすごーーーーく刺さりました。。
というか、
やっぱり大人からはそう見えるんだ。
という悲しさと情けなさを感じました。笑
私自身も若者にカウントさせていただくと(まだ22歳だから大丈夫だよね)
たしかに、私の周りもおっとりしている。
そしてこれは、東京(関東)も愛知(地方)も変わらない!
はあちゅうさんの言葉を聞いて、
あーーーマッチングアプリで会った人の8割ぐらいそうだったなーーー と思い出した途端に、実感が湧いてきたんです。笑
◎はあちゅうさんの仰っていた最近の若者のおっとり
・話を自分から振らない
・かといって聞き上手という訳でもない
・リアクションが薄い
・基本受け身
・無言の時間が多い
◎私が同年代といるときに感じるおっとり
・爆発的にお喋りな人と話してるとき以外は、割と無言の時間がある(すごく仲良くても)
・1つの話について長く話さない/話せない
・リアクションが薄い
・話のネタが少ない
はあちゅうさんと同じことも思ったし、私自身友達と話したりマッチングアプリで会った人とかを思い出して、みんな深く話せるようなネタがないな〜なんて思っちゃいました。
(そういう人は噂話とか恋バナとかが多い気がする)
そんな感じでまとめていたら、
・何故マッチングアプリで出会う人にそう感じることが多いのか?
・おっとりしてしまう人/場面の条件は?
という大きな2つの謎が!
でもこれの2つの謎の答えは同じでした!!!
これ
現代の若者は
1対1のコミュニケーションが苦手
ということ!!!!!
私自身、コミュニケーションには割と自信ある方だったけど、
改めてこの事実と向き合うと、自分もまだまだだなと痛感。。
今の若者はグループで話したりするのはすごく盛り上がるんじゃないかなーと思います。
それは、グループにいると、
自分の立場・役割が明確だから。
自分の役割だけこなしていれば、楽しく過ごせる。
でも、1対1だと、グループで分けてた役割を一人でしなきゃいけない。
盛り上げたいときは自分で盛り上げなきゃいけないし、会話終わっちゃったら自分から振らなきゃいけないし、ツッコミも、ボケも、派手なリアクションも、
全部全部自分でやらなきゃいけない。
そう考えると、グループでのコミュニケーションって
他力本願コミュニケーションだなって思いました。
自分のやりやすいことしかやらない。
そりゃコミュニケーション能力つかないし、1対1のコミュニケーション苦手になりますよね。。(T_T)
自分のやりやすいことしかしない、自分のやりやすいようにしかやらない、
それって結局自分中心であって、相手のことなんて1ミリも考えていない。。
はあちゅうさんが、若者はおっとりしている、受け身だ、そう思ってしまうのも無理ないなぁと思いました。
自分で書いていて、すごくすごく耳が痛くなってきたので、
私も1対1のコミュニケーション術をもっと磨いていきたいと思います!!!笑
脱受け身。
#はあちゅうサロン #はあちゅう
#就活エッジ #大学生 #学生 #ブログ #blog #エッセイ #日記 #夏休み #コミュニケーション