ma.3cooking

栄養士免許所有の一児の母。食品表示を見て色々考えるのが好き。→https://food…

ma.3cooking

栄養士免許所有の一児の母。食品表示を見て色々考えるのが好き。→https://foodscienceblog.com/https://www.youtube.com/channel/UC7z3Wi7PB81nxwiMzojALUg

マガジン

  • 簡単なお弁当のおかずを猫の写真とともに紹介する

    お弁当に入れたおかずの紹介です。その日の猫の写真とともに、時間も手間もかからないメニューを提案できればと思います。

記事一覧

子どもと生活をするということ①

2人で自由に生活をしていた時は 仕事に全力を注ぎ、休日は思いっきり休む というサイクルでした。 外食も自由。 アルコールも気にせず飲んで、夜の9時から外食をするこ…

ma.3cooking
3年前

日々の献立の記録1日目

離乳食 ・食パン6枚切り半分 ・牛乳大さじ1 ・ゆで卵半分 ・ミニトマト4個 ・オートミール7g ・バナナ半分 ・ゆで卵半分 ・ブロッコリー3房 ・片栗粉小さじ1 混ぜ…

ma.3cooking
3年前

一瞬でも気を抜くと、瞼が落ちてきてしまいそう。連日の天気予報によると猛暑日になるという今日はまだ9時だというのに、窓を開けるとセミの鳴き声を聞こえないほどムッとした熱気を感じる。クーラーの室外機の音が響く中、本能のままにもう一度眠ろうと藍色に染められたカーテンを再び閉めた。

ma.3cooking
3年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録29日目

諦めました! 明日の健診は体重を注意されること覚悟でいきます

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 28日目

今日も胎動は激しいままです 肋骨に当たると痛いというより、違和感が・・・

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 27日目

さて、そろそろ記録をしてから4週間が経ちます 結局2週間も予定を早めて帰省していますが やはり体重管理には悩まされますね

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 26日目

体重の増加が・・・ ストレスでしかありません

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 25日目

いよいよ臨月です。 10か月は長かった・・・

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 24日目

薬を再開するようになり、 やはり気分が悪いような気がします・・・

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 23日目

健診でした。 前回よりは緊張せず、スムーズでした

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 22日目

食事の量を減らし、 間食もしていないのに・・・

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 21日目

ぐんぐんと体重が増えています。 泣けます。

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 20日目

子どもの日ですね。 来年は初節句を迎えられるのでしょうか。

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 19日目

夜中は少し雨が降っていたようで 雨音を聞きながら眠りにつきました。

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 18日目

いよいよ35週になりました。 9か月、最終週です。

100
ma.3cooking
4年前

切迫早産と診断されてからの日々の記録 17日目

今日は、健診がありました。

100
ma.3cooking
4年前

子どもと生活をするということ①

2人で自由に生活をしていた時は
仕事に全力を注ぎ、休日は思いっきり休む
というサイクルでした。

外食も自由。
アルコールも気にせず飲んで、夜の9時から外食をすることも
しばしば。

週末は基本的に仕事終わりに待ち合わせをして
外食をしていました。

そんな生活から一遍、
妊娠生活が始まると今までの生活がウソのようでした。

まず、仕事に全力を注げない。
1日中気分の悪さと戦う。
通勤時間は地獄。

もっとみる
日々の献立の記録1日目

日々の献立の記録1日目

離乳食
・食パン6枚切り半分
・牛乳大さじ1
・ゆで卵半分
・ミニトマト4個

・オートミール7g
・バナナ半分
・ゆで卵半分
・ブロッコリー3房
・片栗粉小さじ1
混ぜてフライパンで焼く
・ヨーグルト30g

・5分がゆ40g
・青のり3振り
・納豆20g
・ほうれん草40g
・昆布だし大さじ1

・卵ボーロ8粒

晩ご飯
・シーフードドリア
・ネギと冥加の味噌汁
・トマトサラダ

ゆで卵は白身

もっとみる

一瞬でも気を抜くと、瞼が落ちてきてしまいそう。連日の天気予報によると猛暑日になるという今日はまだ9時だというのに、窓を開けるとセミの鳴き声を聞こえないほどムッとした熱気を感じる。クーラーの室外機の音が響く中、本能のままにもう一度眠ろうと藍色に染められたカーテンを再び閉めた。

切迫早産と診断されてからの日々の記録29日目

諦めました!
明日の健診は体重を注意されること覚悟でいきます

もっとみる

切迫早産と診断されてからの日々の記録 28日目

今日も胎動は激しいままです
肋骨に当たると痛いというより、違和感が・・・

もっとみる

切迫早産と診断されてからの日々の記録 27日目

さて、そろそろ記録をしてから4週間が経ちます
結局2週間も予定を早めて帰省していますが
やはり体重管理には悩まされますね

もっとみる

切迫早産と診断されてからの日々の記録 24日目

薬を再開するようになり、
やはり気分が悪いような気がします・・・

もっとみる

切迫早産と診断されてからの日々の記録 20日目

子どもの日ですね。
来年は初節句を迎えられるのでしょうか。

もっとみる

切迫早産と診断されてからの日々の記録 19日目

夜中は少し雨が降っていたようで
雨音を聞きながら眠りにつきました。

もっとみる