見出し画像

写真展「冬景」総括 AOMORI

2023年3月15日~19日 ビーツ

三年連続で「冬景」に参加させて頂きました。
冬景 とは冬の旅をテーマにしたグループ展です。
過去二年の総括はこちらです↓


DM

今回の冬景には12人の展示者がいましたが、12人の冬の旅の目的地は以下のようになっています。僕は年末年始に青森に行った時の写真を展示しました。

LOCATION

どう表現したら旅が伝わるか?を考えた末に以下の二点を決めました。

■ モノクロにせず肉眼でみたままのカラー写真
■ 余白を感じられる横位置写真

カメラは チェキ instax mini Evo です。

AOMORI

その中から数枚ピックアップします。

始発で電車で移動した時に車窓から見た雲が凄く素敵だったシーンです。電車の車内から撮影したことが分かるように右上に窓ガラスに映った蛍光灯を敢えて入れています。走っている電車から撮影しているので、電柱の入り方には苦労しました(汗)


金木の食堂でしじみラーメンを食べた時に撮影した一枚です。感染症対策で対面に厚いビニールがありました。店内の照明がそのビニールに反射していたところが良いました。旅の楽しみのひとつは食なのでこの一枚を選びました。本当は食べ物の写真を入れたかったのですが、バランス取れず(汗)


モノクロでは撮らない一枚です。チェーンの位置が分かるようにピンクのリボンが沢山結んであったので面白いなと思い、チェーン・雪・コンクリートの路面との構図のバランスを取りながら撮影しました。


旅の間に何度か吹雪いている天気に遭遇しました。夕方でとても寒かったのですが、夢中でシャッターを切りました。雪がなるべく写るようにフラッシュを入れています。シャッタースピードも遅かったので雪が流れてイメージ通りに撮れました。


最後にいつものように配信がありましたので、貼っておきます。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?