見出し画像

ICT活用の振り返り 1(4/1)

「mochizukiのICT活用ワンポイント 7700回」
2021年度から2022年度に変わります。

毎日コツコツ書き続けてきて振り返りをする機会がありませんでした。
先週から体調もよくないため、
休憩の意味も含めて今月はゆっくり書こうと思います。
まずは、この半年、昨年度後半のnoteを振り返ってみると、

2021.10・・・mochizukiのICT活用ワンポイント7516回〜7522回(10/3)
      mochizukiのICT活用ワンポイント7523回〜7529回(10/10)
      mochizukiのICT活用ワンポイント7530回〜7536回(10/17)
      ブラウザでオンライン会議(10/18〜31)
2021.11・・・ロボットカー+ micro:bit(11/1〜30)
2021.12・・・ショートカットキーで効率化(12/1〜30)
        今年2021年を振り返って(12/31)
2022.1 ・・・micro:bit 新サンプルプログラム(1/1〜31)
2022.2 ・・・日本語プログラミング(2/1〜10)
       「普段使いのオンライン授業」(2/11〜20)
       新しいプログラミング教材(2/21〜28)
2022.3 ・・・Google Apps Script (3/1〜31)

こうしてみると、
・10月上旬までは、毎日考えたことをかきとめ、それを週末にまとめて配信する。
ことをやっていましたね。特にテーマを持っていなかった。
この時期はいろいろな仕事や家庭の用事が重なっていて一つのことに取り組めなかったのかもしれません。

・10月下旬 GIGAタブレットでオンライン会議する方法について。
 ・・・GIGAスクール端末のChromebook, iPad, Windows端末と
    Zoom, Google Meet, Microsoft Teams の組み合わせを試す。
 そういったトライをしてみました。
・11月 試用したロボットカーのプログラミング
 ・・・Cutebot ロボットカーをプログラミング講座で使うこととなり、
    自分自身が慣れないと、と毎日走らせました。
・12月 職業訓練で教えていたショートカットキー
 ・・・職業訓練の授業などで「ショートカットキー」を使うこと、
    検定という時間が限られている中では特に有効なこと、
    など話していた時期ですね。
・1月 サンプルプログラミング集を更新する様子
 ・・・micro:bitサンプルプログラミング集の5.0版をつくっていく様子を
    そのまま書いていったらどうだろう、という企画でした。
・2月はその反動で、細かなテーマを短期連載。
 ・・・話題になった大学共通テストのプログラミング言語について。
 ・・・新プログラミング教材について書こうとしたところ不具合があり、
    交換を待つ間「普段使いのオンライン授業」について短期間。
 ・・・交換が終わり、プログラミング教材AkaDako を試しました。
・3月は取り組んでみたいと考えていたGoogle Apps Script(GAS) について。
けっこういろいろ書いてますが、やっぱりプログラミング系が多いなあと思ったところです。

※画像は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただきました。

続きは次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?