見出し画像

読むものがないと寂しい


おはようございます

あぁーー本があるってだけでも幸せ

わたしにとって、本はいつも身近にあった気がする

いつもじゃないか・・・


わたしの薄い記憶の中では

小学校かな、図書室に行かなければいけなかったのか

自ら行っていたのか

覚えてないけど裏表紙の裏に貸出カード挟まってたよなーと思ってるんやけどこれはジブリのカントゥリールゥード(普通に言え)の記憶と混ざってるのか?わからん。(うそやん…)


でもその頃は図書館&図書室の本は埃っぽいというか、なんとなく汚いなーみたいな。

やっぱり新品が好きって思ってた

なので、6年のサンタさん(誕生日がイブだっただけにずっと信者だった)から本を貰ったときは心臓がバクバクした。

いまだに本棚にある。と思う。


中学、高校ではあまり読んでないかもしれぬ。

クラブと遊びで忙しかった。

高校は恋愛と遊びで忙しかった。←自分で言うて恥ずかしい


短大に入り、なんと通学1時間半。

本読むよね。梅田も通るから買うよね。

深夜ラーメンバイトも入ってたから給料もたんまり。

文庫本縛りで結構な本を買った気がする

あぁ。あの頃は貯金なんて1円もせず電車乗るしお洒落もせなあかんし

友達とも遊ばなあかんし、体力もたんまり。

深夜バイトしてそのまま短大に行ったときも数回

でもラーメン臭プンプン、顔テカ子やけども。←友達ごめん、臭かったな。


短大でこれは読んだ方がいいと言われた本(○富先生か)

「砂の女」読んでみたことは覚えてる

建築系やったからなにか関係あったのかな

空間を感じろということだったのか

なんしか暗いイメージやった


あ、しかも卒業制作では「本を読む場所」と題して

木材で部屋を作った。ただの箱なんやけど入口はゴム製で

中に入っても光が感じられるように穴をあけたり。

作ってる過程がたのしすぎて、その箱では集中して本なんて読んでない。(泣)Casaしか読んでない。

自由な発想でものを作れるってなんて贅沢な時間なの・・・



社会人になっても通勤電車で読んだかなー?

でも降り忘れたらあかんからあんまり集中できてなかった気がする

東野圭吾さんは結構集めたかも

伊坂幸太郎ワールドにもはまった


結婚して子供うまれたら絵本を買ってあげた

生活苦しいながらも本だけは・・・・・・!って血眼でレジに向かったことも。←ないわ

そして血眼で買った絵本は未だ処分できない。というかえほんって基本処分できない。絵が気にいって買ったりするものやから。

パンダ銭湯なんてまた最近よく見かけるようになって持ってる者としては嬉しくなる。


そのころは図書館で借りてあげようって発想がなかった

いま思ったら視野狭すぎやんな

でも図書館の本はある程度、成長してからじゃないと破ったりしちゃうね。

1さいころヨチヨチ歩きながらわたしに「んっ!」って言って絵本持ってきたころ最高にかわいかったな・・・んっ!で読んでくれって意味。


いまいちど、あの頃のむすめにじっくり読んであげたい。

チャンキー松本さんやいぬんこさんの絵本を買い漁って一緒に笑いたいな。

保育園でも、先生にいっぱいいっぱい読んでもらったやろなー

自分でもペラペラめくって読んでたのか?と想像するだけでかわいくて泣きそう。



そしていま、小4こどもは本好き(えらい飛んだ)

まだ文章ばっかりの本は読まないけど、動物好きが功を成してか?図鑑からペット本、なんちゃらの飼い方本、動物ジャンルばかり集まってる

我が子ながらすげぇなーと思う


そしてそして、こどもが大きくなって来たら一緒に図書館に行くことも増えた

我が子は、借りるより手に入れたい人。だれでもそうだろうがよ。って。(笑)わたしも出来れば手に入れたい

でも何十年と本を読んできて、これは売るかなーこれは置いとくかなーって本が出てくるんですよね

だから買うことを躊躇うことも増える


そこで図書館を活用ですよね

会社から自転車で5分ほどで行けることもあり、

去年の秋頃から通い始めた

返さなきゃーーーっていう焦りが読書の時間を作っている

たいがい2週間で読めないです

だから延長したり。図書館に通うことが習慣化するとたのしい

出勤前に行くのでバタバタするけど・・・


予約したり、マイページに借りたい本棚作ったり。完全にワタシワールド。


昨日はついに電子図書館なるものに手を出し、貸出待ちです・・・

電子やのに待つの?電子やのに返却・・・?といまだ理解できずですが!

おもしろそうなのでやってみました。


時代だなぁ。。。電子だって(まだ言うー)

いや、でもわたしは図書館通いと並行で・・・(^^♪



玉三郎さんの記事を見つけてすぐに読んですぐに引用です。

わたしなんかが偉そうに引用して恐縮です。

わたしも本が好きなんです、文房具もだいすきです


老眼と、お共してる親の「若いうちに読んどき」を心に置いて。

目の体操も忘れずに・・・上っ、下っ、右っ、ひだりっ!


ちなみにいま読んでる本
「夜の国のクーパー」伊坂幸太郎
字が小さい上に多めのページ!
返却まであと1週間!間に合うか否か!!












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?