見出し画像

「武蔵小杉とかわさきFM」/こすぎの大学イベントレポ

2022.12.11(日)1カ月ぶりのソーシャル系大学イベントレポートです。

なんとか5000字以下におさめたい。(写真多めなので流し見OK!)

開催概要

【今週末開催!】第120回「こすぎの大学〜武蔵小杉とかわさきFM〜」 企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。 2022年最後の授業の案内です。テーマは「かわさきFM」。 12月9日(金)開催、第120回こすぎの大学の先生役...

Posted by こすぎの大学 on Monday, December 5, 2022

12月9日(金)開催、第120回こすぎの大学の先生役はかわさき市民放送株式会社(かわさきエフエム)の代表取締役 大西絵満さん。

かわさき市民放送株式会社(かわさきエフエム)代表取締役 大西絵満さんのプロフィール

広島県出身。大学で臨床心理学を学んだ後に、音楽メディア企業で営業・アーティストマネジメントを経験。2009年DeNA(ディー・エヌ・エー)に入社し、営業・企画・新規事業立ち上げ・ゲームプロデューサーを務め、人事本部にて採用責任者・HRBP(人事ビジネスパートナー)・人材育成・組織開発・キャリア相談室立ち上げなど担当。2021年6月かわさき市民放送(株)代表取締役に就任。川崎市唯一のコミュニティFM局の事業運営を行う。

第120回「こすぎの大学~武蔵小杉とかわさきFM〜」(12月9日)Peatixより

こすぎの大学とは

ホームページ

2013年秋、武蔵小杉に、新しい学び舎「こすぎの大学」が生まれました。
ここは、大人から子どもまで、武蔵小杉に住まわれている方、勤められている方、地元が大好きな方たちが集まる、自由で広く楽しく学んでつながる学び舎です。一緒に「武蔵小杉に関わる人を知る・語る・好きなる」を体験・共有しましょう。

「ソーシャル系大学」と呼ばれるもので、どんな方でも語り合ったり、新たな発見が生まれていく「学びの場所」と言ったらいいですかね!

前回

説明の部分がほぼ同じなので、前回参加分レポートをリンクしておきます。

私が参加した経緯

ちょっと時間もあったし、こすぎの大学連続で参加したことがない人だったというのもあるので今回連続で参加。

かわさきエフエムFMの代表取締役大西さんを見かけるタイミングなんてあったのか?

前回、こすぎの大学の次回紹介の時に紹介されていたというのもあるんですが・・・

(一番右)株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース代表取締役社長 元沢伸夫さん
(左)大西絵満さん:DeNA出身者というつながり

それ以外でもお見かけしているのです。

私の副業である「Yahoo!地域クリエイタ―」
私は時々「メディア」という扱いを受けることがあります。

とあるエンターテイメントグループの結成発表会に参加したときの画像。

テープカットの真ん中に発見!

そしてコミュニティFM「かわさきFM」の取り組みも聞けるかな?ということでお話を聞いてきました。

かわさきFMサテライトスタジオ

12/9(金曜)のイベントに参加するまでに少し時間があったので、川崎市中原区武蔵小杉の「かわさきFMサテライトスタジオ」に寄り道してきました。

武蔵小杉タワープレイスにある「かわさきFMサテライトスタジオ」周辺の様子など

この場所がすぐにわかるのはnoteを読んでいる方なら!?
私がかわさきFMに出演したのもご存知の方も多いかと思います。

場所ってどこなの?
ということでGoogleマップをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

「こすぎの大学」がいつも実施される中原区役所ってすぐ近く。かわさきFM放送中、外から見学もできるぐらいのガラス張りなので、身近に感じるために一度、見に行ってもいいかもよ!(o´・ω-)b ネッ♪

中原区役所5階会議室

川崎市中原区役所の会議室って広いんです!

準備中の風景
机の上にあったチラシ

ここから以降できるだけ必要最低限の文字(画像キャプションにて説明)で行こうと思うので、パラパラと画像を見ていってください!

リアル参加費は1000円
お腹もすく時間帯ですがちょっとしたお菓子やお茶が提供されます。

いつものように知り合いがいない席に座ります。また新たな方と知り合いになれそうな予感!逆に何回かこすぎの大学に行ってるけど、なかなか知り合いになれていない方もいるので、声かけてね!(*'▽')

こすぎの大学「武蔵小杉とかわさきFM」

30人以上の参加者が集い、「こすぎの大学」がスタートします。
(Zoomによるオンライン参加者もあり)

スタート!

こすぎの大学「企画編集ユニット6355」大坂さんより
「こすぎの大学ってなに?」を説明

今回「こすぎの大学」に初参加の方もそこそこいて、毎回新しい参加者の方がいるっていいことですよね!

チェックイン

自己紹介を含め「ラジオの思い出」を短い時間でお話ししてね!
こすぎの大学「企画編集ユニット6355」国谷さんより
こんな感じでという参考例を話してもらいました。

ここから、数名指名されて自己紹介

参加される年齢層が幅広く、社会人だけでなく小学生やオンラインまで

講演スタート!

(お話で必要そうなリンクなどあれば補足します。)

本日の先生役:自己紹介

大西絵満(えま)さんの今までの経歴
いままでも音楽やエンターテイメントの世界で活躍された方です。
DeNAと川崎のつながり「川崎ブレイブサンダース」(プロバスケットボールチーム)
DeNAが目指すところエンターテイメントxAIで社会課題に取り組み中

最近、かわさきFMでも早朝に聞いていると「AI天気予報」も流れていたりしますね!(災害でFM局に話し手がスタジオ入りできない場合にも対応)

noteでも働く女性は多いと思いますのでこの辺の話は聞くと元気がもらえるかも!

DeNA時代に上司から「LINEでかわさきFMへの出向の通知」があったそうです!

この辺りの話は、実は大西社長の音声で聞けます!

かわさきショウタイム コスギスイッチON!
300回記念放送を目前に、第299回放送のゲストはこの方!私達が電波を使って放送している、このスタジオ、この放送局、かわさきFMの社長、大西絵満さんにお越しいただいています。お家では素敵な二児のお母様!!株式会社ディー・エヌ・エーでは社内人事に長く携わり、育休明けにかわさきFMへの出向を告げられ本人もびっくり。地域密着メディアとして、どんな役割や展望があるのか、その思いや奮闘について番組パーソナリティとクロストークでお届けします。

コスギスイッチON!第299回放送より引用
川崎という若い人の多い街や家族の後押しも

コミュニティFMについて

コミュニティFMって増えてるんです!災害から伝えるという役割を持ったFM局

かわさきFMについて

かわさきFMについて。2021年に25周年。
ということは?阪神淡路大震災以降からあるコミュニティFM局
社員4名!?市政情報やイベント情報、スポーツなどだけでなく
緊急時には災害情報も伝えます。
79.1MHzで聞ける可聴エリア

川崎のことだから「興味ない」と思っているそこのあなたも

かわさきFMはどこでも聞けます!

いま「どんな放送やっているんだろう?」とか災害情報もTwitterで!

1放送チャンネルに生放送や番組数も多い
地域と連携した取り組み
スポーツや昔からやっている長寿番組やスポーツ実況番組、
川崎に由来している方が多く出演もしていたり、
川崎のまちを応援しているスポンサー様に支えられています
防災とコミュニティFMっていうのはコンテンツの相性もよさそうですね!
声優やアナウンサーに指導してもらえる「朗読セミナー」
アナウンサー志望の方とかにもよさそう(o゚ω゚))コクコク
先日ワールドカップも盛り上がってたけど
川崎といえば!?フロンターレという人もいるよね(o´・ω-)b ネッ♪

ラジオを取り巻く環境と川崎の今

ここはnoteで発信されている方にも関係ありそうなことよ!(〃 ̄ω ̄)σ

YouTubeもあるけど「音声メディア」を使って発信している人が急拡大!
ラジオも音声がアーカイブされている物やあとから聞ける機能(タイムフリー)などで
若年層に聴取者が増えています
意外と「かわさきスペシャルサポーター」って知られてない
(記事を書いたこともあるんだけど・・・)

じゃあ「SHISHAMO」なら知ってるという人はいるかな?

あと2年で「川崎市は100周年」
そこに向かっていろんな事業が動き出しています。

かわさきFMの挑戦

いざというときに聞いてもらうために普段から聞いてもらえるしかけ

じゃあどうしたらいいか?
ここからがワークショップの内容につながっていきます。

発信する側は、認知度を上げて「行動につなげる」が一番難しい。

ネットメディアやSNSでの情報発信と取得でスマホを持つ現代人の生活に身近な情報を届けたり

かわさきFMのレポーターを市民から情報募集

私は川崎市内の情報をWeb記事で届けるWebライターとしての副業をしていますが、「市民レポーターとして取材するような人」がいてもいいんじゃないかなーと聞いて思ったりも。

レポーターの出張ってもしかして見かけたこれかな?

カメラを持った人「かわさきFMの腕章」してるんです。
(note「森の中でアートな展示会/「森展」に行ってみた!」で出さなかった写真 )

話を元に戻して、かわさきFMではこんなことを始めています。

リアルキッザニアのようなラジオ体験
発信に対する教育ってあっていい気がする

ここは個人的意見。SNSや発信メディアなどの向き合い方、リテラシー知識や能力を活用する力とかそれを学んでいく過程で「街への愛着」「人への関心」などが生まれると思うのです。

そして・・・

今日はあなたが「かわさきFMの企画部長」です!

ここからワークショップに

もっとかわさきFMを聞いてもらうために、参加者でアイデアを考えてプレゼンしてみましょう!まずは各個人で考えます。

とりあえず付箋にバンバン書いていきます
今回は「かわさきFM」出演権利をかけてみなさん考えます!
ざわざわ・・・

みなさんの考え中に・・・

グラフィックレコ―ディング

こすぎの大学「企画編集ユニット6355」岡本さんのグラレコ

1枚に情報がまとまってるってやっぱりグラレコはいいわー

発表タイム!

どんな内容だったかは参加されている方の楽しみとしてー写真だけでも出しておこう。どんな企画が出されたのかは想像してください。

私のいたチームは私が写真撮影しているので撮影していないのですがー

こすぎの大学のFacebookページTwitterにイベントの様子がわかる写真が出ていますので、そちらをご覧ください。

最後に

かわさきFMの大西絵満さんを先生役にお迎えして「かわさきFMの取り組み」や川崎市内の様々な情報を伝えるメディアとしての役割などを教えて頂きました。

これからかわさきFMがより多くの方に聴かれ、川崎市内また川崎外でも注目が集まっていくことを期待しています。

レポート係みやもとがお伝えしました!
※長いまとめnoteなので、ちょっとでもイベントの様子、補足情報が伝われば幸いです。┏○ペコ

参考情報

こすぎの大学(ソーシャル系大学)ホームページ

次回の開催情報等は、こすぎの大学ホームページでご確認ください。参加したいな―と思ったら「月に1回開催して120回!」

一度、ふらっと来てみるのもいいと思います。

こんなもの見つけた!

ちょうど情報をリサーチしてるときに「かわさきFM-YouTube」をみつけたのよね。

時間のある時にでも聞こう(完全にメモ)

この記事が参加している募集

イベントレポ

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!