朝の通勤散歩 二子玉川→高津→武蔵溝ノ口

画像1 2019.11.29(金曜)午後 この日は、朝にも散歩したのに午後休みをとって二子玉川から溝の口まで歩いてみることに。
画像2 二子玉川ライズに寄り道。キッチンカーがでてなにやら賑やか!
画像3 車が展示されてるようですねぇー
画像4 クラシックカーかな?
画像5 巨大なツリーも。こんな季節になったんですねぇー
画像6 サンタさんに手紙を書こうってやつですね!
画像7 【winter rise 2019】ELECTRIC MOON XMAS https://www.rise.sc/event/
画像8 二子玉川駅の下にあるケンタッキーで仮装しているおじさんを発見(笑)
画像9 多摩川を渡ります。台風19号での被害が出た場所でもありますがその後どうなったのかなぁー
画像10 東急線のすぐ横に一本の歩道があります。
画像11 川崎側から二子玉川をみるとこんな感じ。台風19号の爪痕がまだ残っています。
画像12 川崎に入りました。溝の口駅方面を目指します。
画像13 コーヒーショップかな?とおもったんですけど、電気工事屋さんみたいですね。なんかおしゃれ!
画像14 ここの通りは、古いものと新しいカフェとかも両方ある通りなんです。
画像15 この建物も特徴的ですが、2階はガラス張りでここからでも中が見えるようなオフィス的な感じ
画像16 川崎国道事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/kawakoku_index017.html
画像17 溝の口まで歩いてきました。駅近くのHARA8というフードコートの中を見てJRで帰宅
Screenshot_2019-12-01_キョリ測_-_地図上をクリックして距離測定_溝ノ口__マピオン この日だけでも通算で10キロ近く徒歩してるんですが、日々継続して健康に気をつけたいものです!(大山街道からあるところに行ってたので、それは後日noteで!)

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!