見出し画像

【徒然IT就活】アルバイトにすら、成長とか自己実現を求めてくる今の風潮って何なの?👀

もひと段落したので、

興味があるアルバイトに応募してみたら、

必須項目に、

今後、どうなりたいですか?

とあり、素直に、

好きな仕事をしながら、平穏無事に暮らしたい

と書いてたら、面談時に、

ここは普通、今後、何の資格を取りたいとか、行きたい業界の正社員で働いて、色々な技術や知識を身につけたい
みたいなキャリアアップ、スキルアップ
を書くんですが、、、💦
何かそーゆーのないですか?

と言われた👀

20代前半ならまだしも、ワタクシ、それなりに社会人経験があり、資格も有し、結婚もしてる40代のおっさんなんですが、、、💦

もちろん、そのアルバイトはお見送りになったことはゆーまでもない 藁🤣

脱炭素やらウェルビーイングやらゆー割に、

  • スキルアップだー!

  • キャリアアップだー!

  • 自己実現だー!

  • セルフスターターだー!

と、脱炭素やらウェルビーイングやらをゆー前から言われてた人物像とやらを、相変わらず、

バカのひとつ覚えみたいに押し付けてくる

が、

何をもって成長というのか
が大事

で、このご時世に、

成長=会社の売り上げ

て昔のままで考えて、自然を乱開発して、誰も住まないようなビルを何棟も建てたり、売り上げを上げさせるために、従業員にサービス残業を強制させたりしたら、

この会社、今どき時代錯誤も甚だしい

とみなされるだけだし、そもそも、

成長意欲や向上心がある人は、全世界で6%くらい

しかいない。
👉大人になってから、成長意欲や向上心を出してる方が実は圧倒的に少数派だし、ある意味、異常。

旧来の考え方で、成長やら向上をやろうとすれば、

二酸化炭素排出量、電力消費、資源消費も増えるだけで、SDGsや脱炭素に反するのだが。

矛盾してないか?🤔

オイラは、脱炭素やSDGsを意識して、

テンプレな成長を一切望まない

てのが、今の時代に求められてる

新しい成長のカタチ

なんじゃないかな🤔無理に今までの成長ばかりを求めるのを、果たして、成長とゆーのか?むしろ、後退してるのでは?👀

前年比より、売り上げが上がってないと会社が成長してないみたいに思い、無理に売り上げだけしかみない株主て未だにいるのか?

ステークホルダーを意識したパーパス経営やIR活動

をしっかりしてれば、株主から

何で前期より売り上げ落ちたの?

て言われても、理由がしっかりしてれば、むしろ

それは大事。
業界に先駆けてきちんとやろうとしてるなら、数年後にはさらに出資者が増えるだろうから、今のうちにさらに株買っておこう!
て株主や投資家の方が今は増えてるだろうし。そういう経営方針転換するなら、株主総会で事前にきちんと、

こういう経営方針に変えます。
だから、数年は前期より売り上げが落ちます🙇‍♂️

て説明されて納得するだろうし、、、💦

前年度とか前期比で売り上げを基準にしたのって、そもそも、

に書いてたけど、

何となく、そうしとけば会社が成長したように見せられるてだけで、深い意味は何もないし。
比較するのは別に、10年前とでも、3年前とでも良い。
らしい🤔にも関わらず、ただ、なんとなく始めたことが、いつの間にかみんながしてるからで常識になり、その常識に縛られて去年より今年、今年より来年で、

売り上げが増える=善=成長
👉売り上げ至上主義

て心理に繋がってるみたいね。そんなことで、テレワークやフルリモートをやれる時代に、

  • 無用な箱モノ行政(入居者のいない都心部の貸オフィスビル)

  • 空き部屋ばかりの高層賃貸マンション

  • 山肌を削って建てるギガソーラー設備

みたいなことをやっても、

時代錯誤で恥ずかしいだけだし、
未来から笑われるだけなのに。

福岡市なんて、

何年も前から、天神の再開発をそのまま推し進めて、空き部屋率の高いビルが乱立し、ランチ難民が増えただけー!

3年前にその近くで働いてたけど、すぐにテレワークになり、その後、そのオフィスは什器類なんかを従業員用は取っ払い、空いたスペースを取引先とかに間貸ししてたくらいだからね 藁🤣

既存のオフィスすら余ってる時代に、旧態依然とした再開発をそのまま推し進めて、完成しても入居者いるのか?

と思ってたもん。

やっぱり、テレワークやフルリモートて言葉を知って、頭では理解したつもりでも、

実際にその働き方を体感してないと、
考え方や価値観なんて変わらないよねー!

昔から、全体像も計画性もなく、自由の名の下に、

都市開発と地方移住推進

みたいな相反する計画を同時に推し進める国だもんなあ🤔唯一、一貫してるのは、

目先の金が動く=経済成長=金が欲しい

だけだもんな🤔

オイラは、

母のお腹の中に、やる気と向上心を置いて生まれてきてるので、

毎日、好きで楽しいことをやってるだけ

なんだが、

  • やる気ばかりアピールして、成果を全く出さない人

  • やる気アピールを一切しないが、成果を出す人

会社として、どちらが本当に欲しい人材で、社会的に見ても優秀な人材なんだろうね👀

ま、そーゆー会社に限って、

いつもやる気アピールしてる輩を採用して、常に求人票出してんだけどね 藁🤣
面接なんて嘘つこうと思えばいくらでも嘘がつけるし、自分は人を見る目がある採用のプロとかゆーてる採用担当者ほど、いつも騙されてんだけどね🤔

そーいや、今まで職場で出会った人は、

過剰にやる気、向上心、成長アピールして入ってきて、昼休みも参考書開いて勉強してます感出すのに、いつまで経っても仕事を覚えない人
と、
そんなアピールは一切なく、昼休みは漫画やゲームばかりやってるけど、分からないことは雑談レベルで質問してきて、何回か教えたらすぐにやれるようになって、仕事をこなす人
に如実に分かれてたなあ🤔

ま、ITに限らずどこの業界でも同じだろうが🤔

目先の成長意欲や向上心アピールは、

過剰になると、嘘に繋がるし、
過剰じゃなくても、暑苦しいだけ。
部活じゃないし、
今までの成長の定義を見直して、
既存の成長を選ばない
👇
脱成長=これからの成長

💃別に、成長意欲や向上心がなくても、
日々の業務を淡々とこなしてれば、
嫌でも成長や向上はするからね🕺

過度な成長やら向上心を求めてくる企業と、過度な成長意欲や向上心をアピールする人には、

ご用心

彼らだけで、いつも化かし合いを繰り返してます❗️

勝手に、それが当たり前と思い込んでね👀

と、朝からちゃん丸

愛称、ちゃん丸。お昼寝大好き❤

のお散歩していて、

既に4月下旬の暑さではなかった

ので、

これ以上、今までどおりな成長を繰り返して、
大丈夫か?
これ以上、過剰な成長意識だけで、
うちの犬が散歩中にへばる様な気温にする行動ばかり繰り返すのは、すぐにやめて欲しい💦

ま、自分達で上げた気温のせいで、
暑くて思考が停止してるのかもね👀

やってること、ゆーてることが、

自分達のお金は欲しいので、
無駄な消費を繰り返して、自然は破壊します。
でも、
とやかく言われたくないので、
自分達で自然破壊はしながら、
自分達で自然保護します❣️

矛盾しとるがな 藁🤣

ま、ホントに人間の経済活動が温暖化の原因かすら
実はまだ、解明できてないんだが 笑笑🤣

ま、オイラは

脱成長、脱消費 
👉モノよりコト

な生活に5年前から切り替えて、

必要以上のモノを持たない

けど、一切後悔した事ないけどな👀むしろ、余計なモノや向上心、使命感、正義感、ビジョンなんて持ってる人の方が、常にそれを維持するために、無理ばかりして大変そう🤔てか、

背伸びばかりして、
楽しそうでも、幸せそうでもない。
今日の、今の延長線上にあるのが、未来
なのに、
今の楽しくなくて、楽しい未来てある得るの?👀

無理に、自分達の価値観押し付けてくるし、自分達の生き方以外を受け付けないし。

精神的にも経済的にも、余裕がないんだろうねー💦
それで自分の住む環境すら過剰に破壊してちゃ世話ないわな👀
ハシゴなんざ無理に登り続けなくて良いのに。

と思ったので、カキコw

💃昼から、枕草子片手に散歩しよ🕺
お腹を引っ込めねば💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?