見出し画像

【まったり経営学 導入編4】違いを知るって大事

新聞読み終わってまた思いつき〜
今日も雨で暇ー!

違いを知るって、

の話を書きたいわけではないので、予めお見知りおきを😓

経営学と経済学の違い

が分からずに、

経営を立て直すつもりで、経済学を学ぶ
経営のつもりで、経済の話をしてる

て人いるよなー🤔

脳科学と心理学の違い

もよく分かってない人も多いし。

ま、そーゆー人に限って、

そんなの誤差の範囲やけん、カンケーない!
そんな細かいことは、面倒くさい!
なんでも勉強すれば意義がある!

とか、

似通った言葉や内容は、ファジーに大枠で捉えるのが国民性なのかもしれないが、会社経営してんのに、

面倒くさい

で違いを意識せずに、経済やカーネギー系な本ばかり読んで、

熱いリーダーシップや理想論
大風呂敷な日本経済論

ばかり語ってたら、経営傾いて、

より面倒くさいことになるだけ

だと思うが🤔

ま、新聞やら雑誌も、

  • ムーンショット戦略

  • データドリブン

  • パーパス経営

みたいな感じで、新しい用語作るばかりで、

これ?意味わかって使って(作って)んのか?

て記事多いし。

SDGsやダイバーシティーで騒がしい昨今だが、

元になったハイパーノーム

すら、あまりお見受けした事ないぞ👀

新規事業を立ち上げるときには、

経済が今後どうなるから、コレからはこの事業に注力する!(選択と集中)
て感じで、経済学で予測することも必要だが、実際のマネジメントでそれを落とし込むならば、経営学の、

知の深化と知の探索

を実践しないと、

企業内イノベーションすら起こせない

とは思うがね🤔

ま、少し前に某有名企業を破綻させた名物社長に至っては、

会計学のプロで、経営の素人

て、人もいたけどね💦
あんなん、同じ病院に勤めてるからって違いも考えずに、

医療事務の経理担当者に手術台に立たせて、外科手術に執刀させてる

ようなもん😱

おっかないしかないわ👀

ま。あれも個人的には、

でゆーところの財務会計と管理会計の違い

が要因かな🤔
とは思うけどね。

社外に公表する財務会計の数字ばかり重視して、会社の未来への投資や元々のブランド力を削る帳簿上の帳尻合わせばかりしてちゃ、そら

経営傾くわ!

まとめ

💃違いを知る、意識するって大事🕺

何ごとも経験が大事

とか美化する輩も多いが、経験しなくてもちょっと意識すればわかることや事前に学べる事を経験=失敗してからしかと学ばないないような経営されて破綻されたら、

全てのステークホルダーに迷惑でしかないぞ👀

ま、それもプロスペクト理論やコンコルド効果なんかも絡むから、本編で感想書こうっと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?