見出し画像

シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ💖みんなと一緒にケーキを食べよう🍰

突然ですが、質問です💖

クリスマスに”ケーキ”食べましたか?

クリスマスが終わり、いよいよ年の瀬ですね✨
今年は本当に異例の一年でした。
みんなでパーティーという訳にはいきませんでしたが、ご自宅で家族とお祝いをされた方も多いと思います。

そんなときに登場するのがケーキです💕

ちなみに私はケーキが大好きです✨

しかし、長男がたまごと乳成分アレルギーなので、ケーキでお祝いしてみんなで食べるというのは諦めていました。

シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ

あるんです💖

乳と卵と小麦粉を使用していないケーキ!!

いや、乳・卵・小麦使わずにどうやってケーキ作るの?素材は何?

という不安にも見事にこたえてくれています

乳・卵・小麦アレルギーのお子様にもやさしいショートケーキです。豆乳を使ったクリームを使用し、スポンジには卵の代わりに大豆タンパクを、小麦粉の代わりに米粉を使用しています。米粉スポンジは甘さを抑え、より美味しくなりました。こちらの商品は冷凍での販売となります。お客様のご都合に合わせ、解凍してお召し上がりください。
また、トッピングの苺は付いておりません。店頭販売のみ苺付きを別途料金にて販売しております。(苺付き価格:320円(税込))

(参考:シャトレーゼHP)

食べてみた味の感想

見た目は間違いなくケーキですが、気になるのは味ですよね!!

普通のケーキとして評価すると

味はあっさり、濃厚さに欠けます。食感も通常のスポンジと何かが違う、そんな違和感アリです。
ケーキの層の部分はいちごジャムが挟まれており、本物のいちごは入っていません。
とは言え、普通に美味しいです。

アレルギー対応ケーキとして評価すると

お味もしっかりケーキ💖美味しい✨
みんなと一緒にケーキが食べられる幸せを感じられる✨すごくおすすめ✨

乳・卵・小麦アレルギーをお持ちのお子様の
お父さん、お母さん、本当におすすめですよ💖

ケーキを食べた子どもの反応

ケーキの味は、アレルギーを持つ子どもたちにとって、今までに食べたことのない味です。

初めて食べるとその味にびっくりすると思います✨

すごく甘い!!でもやっぱり美味しい💕

息子が驚いた顔をして嬉しそうに食べる姿が忘れられません✨

ひと口食べて「あっま!!」と言っていました!そのくらいケーキって衝撃的な食べ物なんだと思います。

このケーキは食べてもいいケーキなんだ💕と本当に喜んでくれました。

アレルギーがあることによって、食べてみたいものが食べられなかったり、不自由な思いもたくさんしています。しかし!

食べることが好きで、食べられることが嬉しい

食べるということについて、息子はきっとこんな風にとらえています。

この点に関しては大人である私も再認識させられました。

息子の母親として、今後も食べることとアレルギーに向き合いながら、上手く付き合っていければと思います✨


アレルギー関連記事はこちら

最後まで読んでくださってありがとうございます💕


なんと❗️
日頃お世話になっているみほさんの自己紹介記事が消えてしまったそうです💦たくさんのスキで溢れていた大切な記事だったそうで、とてもショックを受けておられます…

スキやコメントで応援しましょう💖
前の自己紹介記事から、さらにパワーアップしています✨パワースポットのような素敵なみほさんのnote、是非読んでください✨

🎁感謝とお礼の意を込めて🎁
サポートしてくださった方のTOP画面を
私の自己紹介記事に埋め込むことにしました💖私の自己紹介は固定記事です
記事を書くたびに自己紹介を貼り付けします✨見てもらえる機会が少しでも
増えればという試みです😊
微力ながらあなたのお力になれますように✨

🔻記事はこちら🔻

あなたの記事を見に行きたいので
形跡を残して頂けると幸いです💖
アドバイス・ご意見・ご感想等
ありがたく受け止めますので
お聞かせ頂けると幸いです🧸❤️

スキ・フォロー・サポートに
いつも励まされています
本当にありがとうございます✨

私のnoteがスキで溢れるようになった時
あなたに恩返しが出来ますように💖

読んでくださりありがとうございます🎉これからも楽しく役に立つ記事をお届けできます様に…♡ よろしければサポートよろしくお願いします!! スキ♡フォロー大歓迎です🧸❤️