模試やってきた。

模試、1日目終わりました。

最近この話題について触れていませんでしたが、私は腹鳴恐怖症(お腹が鳴ることに恐怖を感じる)です。

ですから、正直昼や夜を跨ぐイベントがあると大丈夫かな……と不安になってしまいます。

ですが、今回は乗り切れました!

一度大きく鳴ってしまったのですが、「まぁ大丈夫大丈夫」と言い聞かせて不安を煽らないようにしました。笑

その後にもお腹が鳴りそうなビッグウェーブがやってきたのですが、ここも深呼吸したり体を動かしたりしてその波を乗り越えました。

ただ、この波が超えるまでの時間が大変で、模試に集中できなかったのがちょっとだけ心残り。

さて、肝心の模試の感想。

正直、目標に全く届かない手ごたえだったけど……(でも今の自分の勉強的に分かっていた)、久しぶりのこうやって競うような感覚が味わえて楽しかった。

勉強が楽しい!次の模試は少しでも良くなるように頑張りたい!と思えたことが大きな収獲でした。

模試を受けても絶対自分の目標とするくらい解けないことはわかってるから、失望するし受けたくないな……と思ってたけど、でも来年の予行練習として、共通テストってどんな感じか知るためとして、とりあえず受けとこって思っておいて良かった。

けど、いつも受けて満足してしまうので、今回はここで終わるのではなくてそこから得たことを次に繋げられるように必ず反省をしていきたい。


雨が降った日の駅のホームって、地下道みたいな、立ちこめる湿気の匂いがして、心地良い冷たさがあって、なんだか好きだなと思った今日一日でした。


#毎日note  #スキしてみて #最近の学び #最近の気づき #noteしてよかったこと #日記 #高校生 #模試 #反省 #今日の学び

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?