見出し画像

【 Australia Working holiday】ワーホリ準備の記録



ワーキングホリデービザについて

・VISA申請料$510
(現時点は、変更があり$635だそうです。)
・残高証明$5000 英文の証明が必要
・有効なパスポート
・18歳以上30歳未満

エージェントについて

まず渡豪したらデミペアをしたかったので、
エージェントさんを通しました。
このエージェントさんは、何も分からない私に
ビザを申請してくれたり、学校の申請、
デミペアの手配も行ってくれました。

保険について

初めて海外に長く住むので、安心性のある
日本の保険を選びました。
エージェントさんがお勧めしてくれた
たびほを使いました。

私は20万ほどの保険に加入しました。

語学学校について

私はPerthにある、
Milner international college of English
に通いました。3ヶ月のコースで30万程でした。
先生たちが温かく、週に一回放課後
アクティビティがあり、さまざまな国の友だちが
出来て良い学校でした。
Perth cityからも歩いて15分ほどです。

市役所の手続きについて

・年金の支払いについて
・海外転出届を出す

携帯手続きについて

・SIM解除
・携帯解約
(出発後、母にやってもらいました。代理人の場合
別に書類が必要なので、お忘れ無く。)

コロナの期間だったから、ワクチン証明 
だったり、アプリの登録だったり大変
だったな〜。。。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?