見出し画像

未消化の感情は誤魔化せないのだ~。

こんばんは、凹凸サポーターのMihoです。
いや~今日もあったかい!
部屋の中の空気も張り詰めるようだったのが、
どこを歩いてもふんわりとあったかく……もうすっかり春ですね。
それなのに、癖で昼間出かけたときにもダウンを着て行ってしまいました😅
でも夜はやっぱりまだ風が冷たくなるので、悩みどころ。
みなさんはどうしてますか?

さて。

ずっと考えていたことについて
自分なりの答えが出たかなと思うことがありました。
そのとき丁度、おばあちゃんから電話があり
「最近どう?」なんて話になったので、
わたしは「こういうことに気づいてね……」と話しました。

おばあちゃんは聞き上手な人で
特に家族に対してはいつも自分のことのように感情移入しながら
一生懸命話を聞いてくれる人です。

でもそのおばあちゃんに

「本当にそうだね。Mihoちゃんも感謝しなくっちゃぁね

と言われた瞬間……

\イラッ!!!💢💢💢/

とするのがわかりました(爆)

念のため申し上げると
これはおばあちゃんに腹が立ったわけではありません😆💦

わたしはその件に関して
自分でもう消化して「有難いことだなぁ」と思ったつもりだったので
おばあちゃんはその話を聞いて「感謝しなくっちゃね」といっただけです。

それなのにイラっとしてしまうのは
実は私がまだ完全には消化してない、ということです🤣🤣🤣

分析すると、感謝8割、モヤモヤ2割って感じかな~。
おおむね感謝だけど、やっぱりまだうらんでるところも、ある…みたいな。
2割のもやもやは結構しつこい汚れ系かも( ´艸`)

ただ、自分なりに悩んでいたことが納得できそうになったのが嬉しくなって人に話したところ、やっぱりまだ引っかかる部分に触れられて、イラっという反応が出てしまったのです~。

本当に自分のなかで消化しきれていたなら
「本当にそうだね」とあっさり返すことができるはずだからです。

そして、この反応は悪いことではなくて、
身体が「気持ちを誤魔化さないで、まだ消化できるよ」
と教えてくれているだけです。

人間は感じる・見つめるのがつらすぎると
まったく感じなくなってしまうか
「もう全然気にしてませんよ!」
「いえいえ、感謝です!!!」
みたいな顔をして、抑圧してしまうこともあるからです😙

このような感情の未消化を知らせる身体の反応は
あくまでも自分のなかのわだかまりが元で起きていることです。
ここで「相手の言葉で自分が不愉快になった!」と
相手に自分の感情の責任をとってもらおうとすると
かえって自分の感情を見つめるチャンスを失くしてしまいます。
(だから、苦しくても目の前の人に当たったらダメよ~😋)

そう考えると、
気付かせてくれたおばあちゃんに感謝
ちゃんと気づいた自分にも感謝です💮

自分の悩みの消化度合いがわかるのはいいことだけど
実際は「Aでもあるし、Bでもあって、やっぱりCかも…」
みたいに考えてる最中に気持ちが揺れ動くのは当然だし
揺れ動く気持ちのままに話したいこともありますよね。
こういうときはやっぱり相談サービスがいいのかも、と改めて思いました。

そういえば、おばあちゃんには
就活でお断りの連絡が来てものすごく泣いていたとき
「そんな会社にMihoちゃんはもったいない!
 落ちたのなんか気にしなくていいっ」
と力強く励ましてもらったけど、
絶賛落ち込み中のわたしは
「わたしがまだ落ちたの気にしてるんだから
 ばーちゃんがいわないで!」
とまた泣いた…という記憶があります。
あの頃から全然変わってないな~😂

おばあちゃんのやさしさは受け取って
引き続き自分の悩みにも寄り添ってあげたいと思います。

ここまでお読みいただいて、ありがとうございました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?