発信したいと思わない

今は何でも発信する事に違和感がない人が多くいる。リア充と言われたりする。これから治療院を始めたい私としてはホームページにブログにインスタにエックスに、目がまわる。皆んなが言う、SNSを上手に使えと。確かにそう。だけど、、、自分の生活を、自分の考えを知らない空間に投げ出す事への不安が拭えない。それは個人情報の観点もあるが、もっと怖いのは自分を表現することかもしれない。自分という人間を文にする事の怖さ。私はこれまで本当の自分に自信がないし、本当の自分が嫌いだから、取り繕った自分で生きてきた。そしてそれがたぶん心地よかった。今更、、、文を書くと、人を目の前にする時よりも素直に自分を表現してしまう。つまり本当の自分が知られてしまう。これからブログを始めると言うことは、そう言うことなんだなぁ。怖いなぁ。と思う。

だけど、もしかしたら。怖いけど、本当の自分を出しても好きだと思ってくれる人がいるかもしれない。怖いけど。そんな少数でも好きを聞けたら、少しは自分の事を好きになって、もっと生きやすくなるのかもしれない。

あー、やっぱり誰も読まなきゃいいのにと心の片隅で思いつつ!笑

とりとめのない最初の文を読んでいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?