見出し画像

『自分の顔は自分の顔じゃない』



自殺をすれば楽になれる?


自殺しようとしている人へ

今世、亡くなった時に楽しい思いで亡くなると
来世も楽しいからスタート。
苦しいなで亡くなれば、来世も苦しいなから
スタート。

そんな時は
・笑顔になれる場所を探す。
・休憩させる。

不登校、いじめ

逃げなさい
今の環境から、、、。

いじめられて死にたいと思っていて、死んでしまったら、死んでも、その苦しさからは逃げられない。

そして死にたいと思うほどの苦しいところには、いなくていいよ。

周りにいる大人たちは、その人の痛みに寄り添って欲しい。

その人はシグナルを出している。

例えば、暴力とか拒食とか、、、。

それを感じとって気づいてあげて!!

DVのお話

暴力を受ける。
その相手から逃げない。
(形じゃなくて心では)
向き合う。
相手の姿を我がこととして受けとめる。

相手に魂の徳を積んであげる。
魂の徳不足になると徳が切れて、病気になったり、精神的に身上になる。

魂に十分なエネルギーを与えよう

徳を積む=人だすけをする

周りにいる身上の人たちのために祈りを捧げる。その人がたすかるように気持ちを運ぶ。

とにかく、楽しむ。
行動を起こす。

天理教は魂の徳を積み、因縁を納消していく。
因縁を自覚して、
因縁をなくしていく。
そして徳を積んでいく。
そう思うといろんなことが動き出す。

魂の行き先

魂は生き通し。
私たちの人生は前世の生き方の時に、今世に来る間に、あの世で、今世どんな修行をするか決めて来ている。

生命の進化 元の理 

妊娠中

一ヶ月目 月様 くにとこたちのみことさま
一滴の水から始まる

二ヶ月目 日様 をもたりのみことさま
ぬくみのご守護で血のかたまりができる

三ヶ月 くにさづちのみことさま 皮と血管を作る

四ヶ月 月よみのみことさま 骨つっぱりが入ってくる

五ヶ月 くもよみのみことさま 飲み食い出入りの器官ができる

六ヶ月 かしこねのみことさま 肺ができる

魂のレベル

「ありがたい」「素敵だ 」「美しい」
「綺麗」「ありがとう」という言葉を出して
その気持ちで生きていたら亡くなっても天国へ行ける。

魂のレベルが上がれば、会いたい人にあの世で会える。
人間は反省する生き物、ダメだったら、もう一回やり直す。

死んでしまったら(自殺したら)、ダメ!!
自殺したら苦しい修行からスタートになる。
また、しんどいところに生まれ変わるしかない。生きていたら絶対に良い日がある。
だから死ぬことだけはやめとこう。

自殺を考えている人に会ったら、まず初めに
最初に会った時に、

あなたに会えて嬉しい

と伝えよう。

自分の顔は自分の顔じゃない

実は自分の顔は自分の顔だと思っているかもしれないけれど、実は自分の顔じゃなくて自分の子どもが自分の顔だったりする。
挨拶ができる子どものお母さんの顔はよくなる。
自分の顔がパートナーの顔に泥を塗っている場合もある。

自分の行動や発言をチェックしてみよう。
隣に大切な人がいたら、なおさら、、、。

同じような魂レベルの人がそばにいるから喧嘩がおきる。

家の中で喧嘩がおこると気が下がる。運気の気が下がる。元気の気がなくなるから気が病み出す。

私たちは人間が持っている気で、家の中の気を上げることができる。みんなが笑顔で元気になれば家の中に貧乏神が入ってこない。家が貧乏な人は家の中の掃除をしていない。気を高めるように生きる。元の気にする。元気にする。

元気とは?

優しく素直で落ち着いていること。
元の気に戻して下さいと頼む。
正気に戻ると、いろんな人の話の言葉が聞こえてくる。

魂を磨く

自分の発言で自分の背負っているものが悪く言われるかもしれないと考えた時に、自分の発言の一つ一つが大切になってくる。

自分がいつも笑って陽気ぐらしすることで自分の魂を上げていくと、自分の大切な人の顔が立っていく。

笑顔の人の周りには笑顔の人が多い。
むすっとした人には、むすっとした人が多い。

自分の顔が笑っていることで運命が切り替わる

笑って笑って運命を切り替えなさい

運命を自分の方に引き込みなさい


人のせいにして自分がダメになる。
自分の顔に責任を持つ。
嫌な言葉を言わない。言った言葉が言霊として天に上がっていく。言霊が天に届いてその通りになる。
嫌なことを言う人は運命がよくならない。

言葉には言霊がある。
言霊が生きていく。
言葉に魂があるので絶対に嫌な言葉を言わない。

切り言葉、捨て口上はダメ。
優しい言葉をかけてほしい。
やわらかい言葉をかけてほしい。
みんなが笑顔になる言葉をかけてほしい。

皮膚動静脈奇形

生き方が病気をつくる。心が病をつくる。
親不孝、旦那不孝をしていないか?
優しい心、あたたかい心で生きると、いろんな病気から逃げる。
治らない病気はない。笑って笑って。
神様は、どなたもたすけてくださる。
生き方に問題がある。生き方が楽しくない人には病気がくる。笑わない人には病気がくる。

病の元は心から

心さえ変えれば病気は治る。
心を変えて人たすけに走る。
ゴミ拾いでもいい、人が喜ぶことをする。
それをやるだけで、たすかる。

自分の周りに苦しんでいる人、悲しんでいる人がいれば心を楽にさせる方法を考える。

神様は神一条で生きろとは言ってない。
陽気に生きなさい。それしか言われていない。

神様が人間をつくった元々は陽気遊山が見たいゆえから
みんなで楽しみなさい。この世を楽しみなさいと人間をつくられた。

神一条で生きるためには陽気に生きること。
陽気ぐらしとは互いに立て合い、たすけあうこと。

楽しむ心とたすける心がセットになった時に奇跡がおきる

楽しまない人に奇跡はおきない。
楽しめ楽しめ楽しめ。
私たちは人をたすけて初めて神様がおっしゃる陽気ぐらしの世界ができる。
人だすけなんてできないという人はゴミ拾いでもいい。

この地球は神様の身体

この世は神の体や思案してみよ

だから神様の体を掃除すると神様は喜ぶ。

ゴミ拾いは「ありがとう」という気持ちを添えてする。
手が動く「ありがとう」
足が曲がる「ありがとう」
目が見える「ありがとう」
ひのきしんの心でするから神様に通じる。
いやいやながらやっても絶対に神様には通じない。

自殺をしようとした人へ

苦しみを解く方法は、いっぱいあるから自殺しちゃダメだ。
自殺をしようとしても出来なかった人は、この世に使命があるということ。
ただ生きているのではない。生きているからこそ味わえる喜びがいっぱいある。
自殺をしようとした人は優しくなる。心が優しくなる。人だすけに向いている。

子どものDV(子どもから親への)

女の子が暴れる→母の心を変えよう
男の子が暴れる→父の心を変えよう
心を変えるために、ゴミ拾いでも何でもいいから、世のため人のためになることをする。人に「ありがとう」と言われることをする。

「ありがとう」と言われることは、相手が笑顔になること。相手の心が落ち着くこと。

人を笑顔にする!!
心を添えていく。

肺炎の薬の副作用の視力障害

白内障、緑内障、網膜剥離の人
目は見て楽しむためのもの
目の身上になる人は見ることを楽しめていない人が多い。
楽しめる方法を探す。何でも喜びに変える。
肺の身上の人は素直じゃない人が多い。

メニエール病

メニエール病とか目とか首から上の病気は高慢
プライドが高い人に多い。
頑張りすぎる人が多い。
頑張らなくていい、楽しもう。
プライドを下げて楽になろう。

苦しんでいる人が先に折れた方がいい。
負けるが勝ち!!
苦しなるのはプライドがあるから、、、
でも高慢の根っこを切るのが難しい。
高慢になっていいことなんて一つもない。

一日生涯で生きる

運命の得が切れると明日死ぬかもしれないから、、、。
今世、生きているうちに自分の修行を淡々とこなして、魂を磨き上げて出発することが大切。
プライドを捨てると楽になる。

優しい心になりましょう。
丸くなりましょう。
先に折れましょう。

女の人が変わると家が治まる。

自分の人生をより良く高く望んで生きるならば、いろんなしがらみを切る方がいい。

縁を切りたければ「ごめんね」「すみません」と謝ること。
縁を切りたくなければ「ありがとう」
言霊がはたらく。

発達障害

旦那さんに「ごめんね」や「ありがとう」が言えない。
自分のプライドを捨てる。
言えるようになれば楽になれる。
それが、その人の修行。

無理して夫婦関係を続けていくことに意味はない。一回リセットするのもいい。
夫婦が喜んで楽しんで仲良くやっていることに意味がある。

かむなび来福講演 第9回目




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?