マガジンのカバー画像

しばらくお世話になりマース!天使たちの話

14
イザナギのおじいちゃんを始め、日本の神様が忙しくなる10月。 イザナギのおじいちゃんに頼まれて、天使たちが守護にやってきた!?
運営しているクリエイター

#ミカエル

天使の秘密

天使の秘密

ポップでキュートなタリスマン!天使たちの発案により、この度缶ミラータリスマンが出来上がることになりました。

コンセプトはポップでキュートに誰でも普段から身に付けられるようにとのことでした。

演出担当はガブちゃんで、最初はかっちりした背景だったミカエルさんもガブちゃんの手直しが入り、
『oh!ミカエル!
今回のコンセプトはポップでキュート!
水玉模様に変えてあげマース!』
と背景変えられていまし

もっとみる
正義ほど厄介なものはない

正義ほど厄介なものはない

正義は厄介なものデス。『正義ほど厄介なものはありませんヨ。』
そう語るのは天使ミカエルさん。

ミカエルさんは正義の天秤を持っている姿で描かれていたり、【正義】を象徴する天使というイメージもあったので、そんな彼の言葉には重みを感じる。

『もはや正しい・間違いにさしたる意味合いは無くなってきていマス。
その2つで判断できるほど、世界は単純では無く、人々は浅くもありまセン。
それだけ世界も人も深みを

もっとみる
耳障りや目障りに感じる出来事はありませんか?

耳障りや目障りに感じる出来事はありませんか?

見えない方々は物理<見えないエネルギー先日、見えない方々からの希望でnote記事をマガジンでカテゴリー分けしてみました。
なんでもエネルギーが混ざってしまって、別に支障があるわけじゃないけれど出来れば分けて!ってことらしい。

そう言えばミカエルさんもガブちゃんのドリームキャッチャーがあったカートは使わないで!って言ってたし、やっぱり見えない方々の世界では優先されるのは当たり前だけど、物理<見えな

もっとみる
人は在り方によってエネルギーの質は変わる

人は在り方によってエネルギーの質は変わる

エネルギーを曲げる在り方『この方、純粋なだけに勿体ないデスね。』

ミカエルさん、どうかしましたか?

『いえ、どうもすーっとエネルギーが通っていない方がいまして…ワタクシたちはどうしても…こう、気になっちゃいマスね…。』

あ、あぁ、その気になるは【悪目立ち】という意味でですね。

『人は在り方によってエネルギーの質が変わりマス。
それは人生において何度もあることデス。
役割が変われば必要に応じ

もっとみる
エネルギーが落ちる、見えない人たちが嫌うこと

エネルギーが落ちる、見えない人たちが嫌うこと

見えない方々が嫌うこと見えない方々がすごく嫌うことがある。
これは神や天使だけでなく、ちょっと厄介な存在も嫌うことなのである。

ほら、よく言うでしょ?
厄介な人に『なんだこいつ(イラッ』とされるのは実は1番厄介なのだ。
だからどうだと言う訳じゃなくて、やっちゃってる人はどんな存在にでもやっちゃってるけど。

『筋を通さないのはいかんデスネ。』

あ、ミカエルさん!

『これはどの神々もそうデスし

もっとみる
人間側のセオリーが全く通じない

人間側のセオリーが全く通じない

見えない方々主導で進む生活みのりんは見えない世界の方々との共同作業・共同生活が常の状態で過ごしている。
それはいったいどんな状態かと言えば…。

今の状態として田舎の方でパートナーと共に隠居のような生活をしているけれど、(自分では仕事と思っていない)文章を書き、見えない方々の想いを翻訳したり、ドリームキャッチャーを作ったりしている。

その時にナチュラルに見えない方々と話すし、時にはハプニングも起

もっとみる
悪魔とされた天使たち

悪魔とされた天使たち

悪魔の正体イザナギのおじいちゃんが10月から年末年始にかけて忙しくなる間、一緒にいることになった天使たち。
実はあんまり天使に縁がなかった私はちょっとした知識程度にしか天使のことは知らないし、覚えていなかった。

『まぁ、そんなもんデスよ。
私たちのことが常に頭にあるのは宗教に身を捧げていたり、スピリチュアルで天使に傾倒している方くらいデス。』

あ、ミカエルさん。
お疲れ様です。

『…ドウモ。

もっとみる