気分転換はとっても大事です。

皆さんはストレスを感じることはありますでしょうか?
学校や職場、家庭でも様々な場面で思うようにいかずストレスを感じることはありますよね。


今日はストレスを感じた時の私なりの対処法を書いてみます。


我が家にはミニチュアダックスフンドのもうすぐ2才になろうとしているワンコがいます。

名前はこむぎちゃんです。
たまにこんなヘンテコな顔をしますがとっても愛嬌があってかわいい子です。

スクリーンショット 2020-03-01 22.38.16

この顔をしているのはイライラしてる時が多いのですが、最近頻度が高いです。
理由はわかっておりまして・・・


はい。ケージからほとんど出しておりません。


出してあげたいのは山々なのですが、もうすぐ生後2ヶ月になろうとしている息子がおります。
嫁と子供がケージを出てすぐのところに授乳やおむつ替えのスペースとして使っているスペースがあるので好き放題に出してあげるわけにはいかないのです。


毎朝起きたら少し出て触ってもらってご飯食べて寝て昼間は一切出られず、僕が帰宅したら少し触ってもらえる生活の繰り返しです。
ストレスがたまらないはずがありませんね。


散歩に行ってあげてるのは週末のみと申し訳ない限りです。。。


昨日散歩に連れ出そうと服を着せてリードを見た瞬間、狂ったように喜び始めました。
首輪をつけるのもままならないほどに暴れ狂いやっとこさリードがついたらすっ飛んで玄関へ走っていきました。


散歩中も常に走り回り、楽しいねと言わんばかりにこちらをチラチラ見ては走っていきます。
たまにしか散歩しなくてごめんねと思いながら少し長めに散歩しました。


帰宅してからは疲れた&ストレス発散ができたのでしょう。ぐっすり眠っておとなしくしています。

嫌な環境から飛び出すとすごく気分転換になる。


毎日同じ時間に出社し、やることもそんなに変化がない。
帰ってからの生活もいつも同じ。


やりがいも感じず今の状況に嫌気がさしている。
明確な何かでは無いですがとにかくストレスでした。


そんな感情からか転職を意識するようになりました。
割と猪突猛進型の僕はすぐに会社を辞めて次を探そうと考えましたが嫁の反対にあいました。当然ですね。


家族を持ってしまった以上、無責任なことはできないのでどうすればこのうだつの上がらない生活を変えられるか考えました。


結論は “新しいことを初めてみる” です。


毎日楽しくないのであればやったことないことで気分転換しようと思いました。
始めて見たことはいくつかあり順にご紹介します。


1.ランニング


出た!って思いましたか?実は私は以前もランニングを始めてキレイに三日坊主で終わってしまった経験があります。
しかし今回は違いました。2019年6月から始めて2020年3月2日現在8ヶ月継続しています。仕事柄どうしても自宅待機をする必要がある日はランニングはしないのですが、それ以外はほぼ走っています。


私が思う継続の理由は単純に “モチベーションの違い” です。


挫折した時はただの思いつきで始めたのですが、今回は自分の中でこのままではまずいと強く感じ変化を求めたからです。
自分の人生においてすぐに何かを変えることはできないが継続することは自分の意思だけで出来ることだと思いました。


それでも継続することは簡単ではないので自分の中でルールを決めました。


今日走ったら明日も必ず走る!


これだけ守ればいいことにして継続しました。1ヶ月続けるとかいきなり目標が高すぎるんですよね。
明後日以降のことは考えないようにして、明日頑張ることだけに集中したら少しの意思だけで継続しました。


このランニングのおかげで体重が6〜7キロ減り、お腹がかなりすっきりしました。
もともとそんなに太ってるわけではないのですがこの変化はビックリです。


これからも考えが変わらない限り継続してランニングをしていきます。


2.筋トレ


ランニングをやっている中で体重が減るという成果が出てからもっと変わりたいと意欲が出てきました。
そこで始めたのが腹筋、体幹トレーニングです。


ここで頑張るための自分なりの仕組み作りがあります。


筋トレをするのはランニングの直後と決める!


よし今から筋トレだ!と気分に任せていては続けるどころかその日に始めることすら怪しくなると思い、
やるタイミングにルールを設けました。


こうすることでやるやらないの決断をする必要がありません。
何も考えずにやるのみにしてしまいます。


なので都合がいいかもしれませんが、走らない日には筋トレをやりません。
雨の日は走らない、自宅待機の日は走らない。


でも筋トレは家の中でできますよね?ここで無理をしないことが僕なりの継続の秘訣です。
走らないし筋トレをしない日は割り切って好きなものを好きなように食べて気分転換をします。


明日も頑張るルールを継続すると、もう1週間毎日やってるからそろそろ休んでもいいかなと思う日がきます。
僕の場合は自宅待機によってやらない日が定期的に来るのでストレスを溜めずに継続できています。


そうこうしているうちに3週間ほど続けてみると、やらない日があることが気持ち悪くなってきます。
こうなるとこっちのもので習慣化に成功したと言えるでしょう。


3.プログラミング


ランニングに少し遅れてプログラミングの学習を開始しました。
独学で少しやったぐらいで就職できたり案件を個人で獲得することはまだ難しいのですが、
だからと言ってやらないと何も変わらないのでまずは始めてみました。

現在学習している言語は
HTML、CSS、Bootstrap、Jqueryなどです。


いわゆるフロントエンドでホームページやランディングページの制作をしていく言語です。
エンジニアの方からするとマークアップ言語であってプログラミング言語とは言わないレベルだそうですが・・・

画像2

こんなページを白紙の状態から作成していきます。
僕にとってはこれでもだいぶ難易度は高くやりがいがあります。
最初は毎日学習するのが辛くてサボったりしていました。


しかしこのままではまずいと仕組み化を検討しました。
ここで自分にルールを用意します。


毎日学習し、twitterに内容を投稿する。


やってみたらわかるのですが、すごい速さでイイネが付くんですよ。
みんな僕のことなんてもちろん頭にのこらないでしょうけど毎日やらないとみてる人がサボったと思うかもしれない。


そんなふうに思うとやらないといけないと感じるんですよね。仕方なく続けたような形でしたが、
今は当たり前に毎日学習してます。


こういった自身の経験からつくづく仕組み作りは大切だと感じますね。
やらない理由を見つけてしまう前に手を出してしまうように仕向ければ良いのです。


こうして仕組み化を増やしていくと1日の時間がどんどん埋まっていきます。
特に平日の仕事終わりなんて休んでると眠たくなる時間が迫ってくるので少しでも早く取り掛かる必要があります。


好きなことをする時間がなくなると思うかもしれませんが、意外と充実していて楽しいです。
以前では帰ってダラダラしてYouTube見たり好きな車を見てみたりと遊んでばかりでした。
今は、自分の中でやるべきことをやって達成感を得られるというのがある意味娯楽みたいになっています。


これからも仕組み化を通して新しいことにチャレンジし継続していけるよう何か良いアイデアがあれば教えてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?