マガジンのカバー画像

G検定

162
運営しているクリエイター

#確率

G検定 / 統計検定 確率 まとめ

株式会社リュディアです。G検定 / 統計検定 確率についてのまとめ記事を本記事にまとめておきます。

では、ごきげんよう。

G検定 / 統計検定 確率 #4

株式会社リュディアです。引き続き確率についてまとめていきます。

過去の G検定 / 統計検定 確率についてのまとめは以下を参照してください。

条件付き確率の具体例を見て考え方に慣れていきましょう。条件付き確率を求めるための公式はありますが、当てはめているだけではダメです。今回は COVID-19 の PCR検査のデータを使ってさらに具体的なイメージをもってもらえたらと思います。

たとえば皆さ

もっとみる

G検定 / 統計検定 確率 #3

株式会社リュディアです。引き続き確率についてまとめていきます。

過去の G検定 / 統計検定 確率についてのまとめは以下を参照してください。

条件付き確率の具体例を見て考え方に慣れていきましょう。公式はありますが、当てはめているだけではダメです。

サイコロを2回ふり、2回の目の合計が 8 以上になる確率は? ただし初回の目は 4 であることがわかっています。まず感覚的に解いてみましょう。初回

もっとみる

G検定 / 統計検定 確率 #2

株式会社リュディアです。引き続き確率についてまとめていきます。

過去の G検定 / 統計検定 確率についてのまとめは以下を参照してください。

前回のまとめで宿題にした以下の条件付き確率からスタートです。

ボールを 1 つ取り出したときにそのボールが赤でした。そのボールの数字が 1 である確率は ?

結論を先に書くと 2/3 になります。

ボールを 1 つ取り出したときに赤の 1 である確

もっとみる

G検定 / 統計検定 確率 #1

株式会社リュディアです。今回から確率についてまとめていきます。

確率 (Probability) は偶然起こる現象の起こりうる全現象に対する特定の現象の発生割合のことです。このように書くとややこしく感じますが、皆さんの頭の中にある確率のイメージで問題ないと思います。

確率の例題としてよく使われるのはさいころです。すべての目が等確率で出現する理想的なさいころを考えると、それぞれの確率は以下のよう

もっとみる