見出し画像

【新人社員の仕事紹介②】新卒2年目で全社プロジェクトで大活躍!

自己紹介

はじめまして!
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社、バリューマネジメント部の伊津野です。2023年4月に入社し、今年で新卒2年目になります!

今回の記事では
①新卒2年目の主な業務紹介
②就活生の皆さんが気になるであろう質問への回答
について書いていきたいと思います!


新卒2年目の業務紹介

早速、新卒2年目の伊津野が、どのような業務を行っているのか紹介したいと思います!

業務の幅はかなり広く、ステークホルダーも様々

上の表にあるように、多種多様な業務に携わらせていただいております。特徴的な部分としては、ステークホルダーが多く、業務によって役割も異なるという点です。
以下でいくつか簡単にご紹介したいと思います。

AI開発連携

「AI開発連携」ではツール開発の企画・ディレクションを行っています。
「こんなツールを作りたい!」という依頼をもとに、ツールの要件定義を行っていきます。実際の利用シーンをイメージして全体構想を作ります。その後はスピード感をもって開発を進めるために、どのようなスケジュールで進めていくかなども検討します。

特に意識しているのは、ツールを使う人の目線と、ツールを作るエンジニアの視点を使い分けることです。

ちなみに、こちらのプロジェクトでは、台湾にある関連会社と連携をしていましたので、先日、台湾出張に行き、集中協議をしてきました!

初の台湾夜市に大興奮でした

台湾はご飯もおいしく、人も温かくて、、、

本題に戻ります!!!!

屋台AI

このプロジェクトは、スマートシティ本部所属で、同じ23卒入社の依田とプロジェクトを進めました!
入社以来、「いつか同期と仕事をしたい!」と思っていたことがきっかけとなり、実現しました!
このプロジェクトでの役割や苦労などは、LINEヤフーコミュニケーションズPressにも記事を掲載いただいていますので、ぜひご覧ください!

生成AIリサーチ

こちらでは主に、世の中の生成AIサービスに関するリサーチと資料作成を行っています。生成AIに関する世の中の進展は早いため、短期でのアウトプットを求められています。時には午前中にいただいた依頼を、夕方までにまとめる、なんてこともあります。
コンサルファーム出身の方からフィードバックをいただきながら、様々な視点を獲得でき、自分自身とても成長できている実感があります。

多種多様な業務
どのプロジェクトをとっても同じものはなく、日々新鮮な気持ちで業務に取り組んでいます。今後も様々な領域で自分の価値を発揮していけるよう、多様な業務にチャレンジしていきたいと思っています!


就活中の皆さんが気になる質問に回答!

それではここからは、就活生の皆さんが気になるであろう質問に回答していきたいと思います!

Q①.入社前後でギャップはありましたか?

1番大きなギャップは「想像以上に裁量がある」ということです。
「裁量のある仕事をしたい」という就活の軸を持つ人も多いと思います。ただ、裁量があるということは「周囲に左右されず自由である」というよりは、それ以上に「責任が伴う」ということです。

この点がとても難しいのですが、楽しめているので苦ではありません。

2年目になった今では、半分以上のプロジェクトで、初期のヒアリングから進捗管理まで1人で行っています。プロジェクトの大小は様々ですが、ほとんどの場合のステークホルダーは、各部署の管理職以上の方になります。新卒二年目とはいえ同じ目線で業務に従事する必要があり、日々のインプットが必要な業務です。

「3年目くらいまでは先輩のお手伝いかな」と思っていましたが、想像以上の「裁量の大きさ」のギャップが、楽しく、さらにはモチベーションにつながっています。

Q②.活躍している先輩社員の特徴は?

バリューマネジメント部をはじめ弊社では、様々な業務を取り扱っており、それぞれの分野で活躍している社員の方が大勢いらっしゃいます!私の主観ですが、活躍している方には、大きく2つの共通点があるなと感じています。

①自分の長所・得意なことを理解している

得意なことは人それぞれだと思いますが、自身の強みを理解し、仕事に活かしている方が多いなと感じています。特に私たちの仕事は正解がない仕事が多いため、自分自身がベストなパフォーマンスを出せるよう、長所を最大限生かしている方が活躍されているなと感じます。

会社としても「介在価値」を大切にしています。「ほかの人がやった時と比べて、自分の介在によりどのような価値を提供できたか」というのが、評価軸の1つにもなっています。

入社1年目で、自分の強みや苦手なことへの理解はかなり進んだため、今後は長所を生かした自分にしかできないバリューの発揮に努めたいと思います。

②アウトプットが早い

もう一つの共通点が、アウトプットが早い、つまり「仕事が早い」です。
もうこのタスク終わってるんだ!と思うことがよくあります。入社当時、上長に教わり、今でも大事にしている動き方があります。

30%でアウトプットを出して、方向性の確認を行おう

早めのアウトプットで方向性を合わせておけば、最後まで軸をぶらさずに業務を遂行することができます。活躍している先輩方は、このアウトプットのサイクルを素早く回されているなと感じます。

Q③.仕事をする上で大切にしている価値観は?

私たちの業務のほとんどは「課題を解決する」ことになります。そのうえで大切にしている価値観は

見えている課題の奥にある、本当の課題を明らかにする

どういうことか簡単に解説します。
プロジェクトを立ち上げる際には、「すでにある課題を解決したい」という相談が来る場合と、「こういう課題があるのではないか」という提案をする場合の大きく二つがあります。
しかし、この課題に対して解決策を検討し、実行しても解決に至らない場合があります。多くの場合、見えている課題の奥には、見えていなかった本当の課題が存在していると、私は考えています。

ですので、課題のヒアリングを行う場合もより詳細なヒアリングを行い、根本にある「真の課題の特定」をしっかり行うように心がけています。
一見時間がかかってしまうように見えますが、真の課題が見つかった方が解決への近道になると考えています。

最後に

いかがでしたでしょうか?
新卒2年目の業務について、少しでも理解が深まったと感じていただけたら嬉しいです!とはいえ、業務の幅はかなり広いので、逆に難しく感じた方もいるかもしれません。

今後も続いていくバリューマネジメント部の記事で、より理解を深めていただけますと幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!