見出し画像

野菜の芽かき作業が好き

最近は、トマトの芽かきがやってもやってもすぐ生えてきて、植物の成長を感じます🍅芽かきとは、不要な芽を取り除くことで、栄養分をしっかりと実に届けて
大きくおいしい野菜を作るため、また葉が繁って収拾がつかなくなったり虫がわいたりするのを防ぐための大事な作業です。不耕起栽培などではやらないかもしれん。

ミニトマトがなり始めた

最初は芽を刈り取ってしまうのはもったいない気分でも、勝手がわかってくると楽しくなってきます。
そして今日、きゅうりやかぼちゃ、ナスも芽かき(整枝)が必要ということを知りました。きゅうりの葉は、トマトより大きく、ザラザラしていて肌にあたると痛いので要注意。作物ごとに芽かきのやり方は違えど、かきかた?の要領は同じで、主枝と葉の間の芽を取っていきます。

きゅうりの整枝 参照:サカタのタネ
芽かき作業が追いつかず実がなってきたきゅうり
かぼちゃの雌花 このぷっくりがかぼちゃになる

雨が降ると一気に成長する、とは農家さんに聞いていたけど、まさにそうで、雨上がりの今日はまた一段とみんな背が高く、広がっていたような🌲梅雨入りしそうな天気の中、こっからまたぐんぐん成長していきそうな畑の野菜たちと、私はそれを見ていけるのがとても楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?