見出し画像

めざせ!えほんセラピー犬。~すなばのだいぼうけん~

~ルナちゃん、寂しいなあ~
8:30
今日は、抱っこ係さんが試験のため駅まで送りますよ。
ルナちゃんも、一緒に車内へ乗り込みます。
駅で、抱っこ係さんが降ります。
ルナちゃん「キューン、クーン、キューン」(高い鳴き声⁈)
キャンやワンでは、ありません。(笑)

出典 金子みすゞ詩の絵本 みすゞこれくしょん 「ふしぎ」金子みすゞ 作 
金の星社 https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323034546(参照2024-5-26) 

『ふしぎ』
わたしはふしぎでたまらない、 青いくわの葉たべている、 かいこが白くなることが。
わたしはふしぎでたまらない、 たれもいじらぬ夕顔が、 ひとりでぱらりと開くのが。
わたしはふしぎでたまらない、 たれにきいてもわらってて、 あたりまえだ、ということが。
わたしはふしぎでたまらない、ルナちゃんのキューン、クーンとなくことが。
甘えでしょうか?
悲しみでしょうか?
わたしはふしぎでたまらない。

大好きな金子みすゞ先生の御言葉をお借りしました。(合掌)

12:50
LINEにて。
抱っこ係さん「終った~。これから帰りまーす。」
さて、支度して出発せねば。(わさわさ)
ルナちゃん、お世話係さんの様子をじっと見つめる。

連れていってね。

そうなの?
一緒に行きたいの?
では、車に乗って行きましょうね。

早く、あいたいなあ。

抱っこ係さんが大好きな様子。
写真撮影している場合では、ありません。
急ぎましょう。
安全運転。(笑)
「ルナちゃん幸せ号」
それでは出発しまーす!

今日もルナちゃんから笑いと幸せをもらいました。
良かった、よかった。

今日の一冊(2024.5.24)

先週は、1年生の「こうえんたんけん」でした。
自校の校庭の向こう側には、なんと森林公園があります。
素敵!

図書室は2階です。
このPOPの向こうに森林公園が!
眺めは、最高!

隣の1年生クラスでは、嬉しそうな声が聞こえてきます。
先生「それでは、並んで1号車さんから行きます」

黒板には、「こうえんたんけん」スケジュールがびっしりと。

静かです。(笑)
いつもは、どれだけ…。
いえいえ、いつも静かですよ。(大笑)
1年生は「元気」なんですよね。(拍手)

今日は、1年G組が「こうえんたんけん」。
1年C組は、すでに「こうえんたんけん」が終っているので、よみきかせの本は、『すなばのだいぼうけん』で決まりです!

『すなばのだいぼうけん』作・絵/いとう ひろし ポプラ社

出版社からの紹介:
楽しい冒険ができる秘密の場所を知ってるかい? 
近くの砂場へ行ってみよう。
のびのびと広がる遊びの世界を、ていねいに描いた力作。

よみきかせ:
まだまだ、緊張しているお友だちもいるので、幼稚園や、保育園で読んだことがある、読んでもらった本を紹介するようにしています。

司書「みなさんは、こうえんたんけんへ行きましたね。
こうえんたんけんは、きけんがいっぱいだった?
巨大化したアリがいたり、道に迷ったりしませんでしたか?
だいじょうぶ?
隣の席のお友だちがいなくなったりしていない?
いるね!
よかった、よかった。

「たんけん」だから、「これは、何かな?」とか「あっ、見つけた」など、たのしかったね!

でも、初めに先生が「きけんがいっぱい」って言ったね。
「たんけん」にでかけたけど、危険な目にあったら?
それが、冒険になるんです。
いやだあ。
きけん。

例えば

コロンブスは船に乗って新大陸を発見!

でもね、嵐で船が流されたり、危険がいっぱい。

アムンセンは、人類発の南極に到着しました。

氷が割れて沈むかも、寒さで凍えてしまうかも、車の燃がなくなったらどうする?
誰も行ったことがない土地を進んでいくのです。

ヒマラヤを知っていますか?
高い山ね。(笑)
頂上目指していく人を登山家といいます。
世界中で頂上まで登った人が何人もいます。
日本人では、三浦雄一郎さんが登山家として有名です。
三浦さんは、世界最高峰のエベレストに世界最高齢で登りました。
それが、ギネスブックに掲載されています。(拍手)
みんなのおじいちゃん、おとうさん位の人たちもみんな知っていますよ。
すごいね!

頭が痛くなってきた!
息も苦しくなってきた!
酸素吸入!

2012年3月26日、カナダの映画監督ジェームズ・キャメロンが深海探査艇ディープシーチャレンジャー号でチャレンジャー海淵の底まで単独での有人潜航をしました。
海の中だよ。
エベレストの高さくらい、深いそうです。(えー!)
窓に亀裂が入ったら、どうなる!

深海探査艇、ディープシーチャレンジャー号

数々の危険な探検を乗り越えて、だいぼうけんになるんだよね!
よい子は、まねをしないように(笑)
と、いうことで1年生用に今日は絵本『すなばのだいぼうけん』ですよ!
さあ、みんなで冒険の旅にでかけよう!
おはなし、はじまります。」

※実際には、もう少しかみ砕いて話しました。(謝)
 導入の流れは、この通りです。(笑顔)

感想:
男の子の中には、クスクスっと笑顔が見えたり、砂遊びが大好きだったお友だちは、砂に穴を掘るシーンは自分のことのように楽しんでいたようです。
ファンタジー作品を楽しめるって、本当に幸せですよね。(拍手)

本日も記事を読んで下さり誠にありがとうございました。(感謝)
そろそろお時間となりました。(悲)
またのご利用を心よりお待ちしております。(合掌)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?